フェアレディZのサクラを求めて・例のアクスルシャフト対策・結局摘出部品…合わず・丸ごと交換・しばし代車生活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのサクラを求めて・例のアクスルシャフト対策・結局摘出部品…合わず・丸ごと交換・しばし代車生活に関するカスタム事例

フェアレディZのサクラを求めて・例のアクスルシャフト対策・結局摘出部品…合わず・丸ごと交換・しばし代車生活に関するカスタム事例

2022年04月13日 07時14分

たけしィのプロフィール画像
たけしィ日産 フェアレディZ S130型

七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。

の投稿画像1枚目

皆さん☆おはよう御座います✋😄。

今回の投稿は一昨日の4/11(月)と4/12(火)…休日の過ごし方、まぁいつもの様に日記の様な投稿です🙇🏻‍♂️。

先ずは、七尾市内の桜とのコラボ📸🚗🌸。

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目

いつものところは、見物人など多く居たので…今回は新たに病院?介護施設付近に桜🌸が咲いてたので初めてココで📸撮りました🤭。

の投稿画像4枚目

そしていつもの近所の七尾港…魚連の波止場⚓️🛥⛴にて📸🚗。前の方には🐟🎣釣り人がまぁまぁ居たのでちょっと下がっての撮影でした😅。

って、白山市にあるショップへ消耗部品の注文をして来ようと思って…加賀方面へ出発です🚗💨。

の投稿画像5枚目

はい、有料(あっ、今は無料ですし…“のと里山海道”と名称が変わってますが…私は有料と行った方が馴染みやすい🤣)の志雄パーキングでオヤツ的にうどんを食べてと🍜向かいました🚗💨。

の投稿画像6枚目

しかし、営業してたけど…お世話になってる担当者が有給で休みだった😅。

いつもアポ無しで行ってるので…ただのドライブになってしまうこと…多々あります🤫。

って事で帰りに道の駅“サンセットブリッジ内灘”で🚾トイレ休憩😁。

の投稿画像7枚目

さてと、まだ日が明るいので河北潟沿いの道路を行ってみようと思ったら…桜の回廊🌸の様に成ってました😄👍。

道路沿いにお花見用の🌸🍡用の駐車場が出来てて、近くには橋も近いので夕陽をバックに桜並木を🌇🌉🌸📸撮りに来てる方がいらっしゃいました😯。

ちょっとここは河北潟側の方が、桜の枝が剪定されてるのか?ちょっと🌸茂り方が少ないです🤏😅。

の投稿画像10枚目

夕陽がよく見えてたので、私も適当に路肩に停めて🌸🚗🌇📸撮りました✌️😁。

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目

同じ通りですが、奥の方だったので車通りが少ないですし撮り放題😁👍。

本当はもうちょっと先に行ったところに、例の並木路があるんですが寄りませんでした😅。

の投稿画像13枚目

適当にUターンしてサンセットブリッジ付近のインターから有料のって帰ります🚗💨。

の投稿画像14枚目

夕陽が出てたらいい写真が撮れそうな場所ですね🤔。

の投稿画像15枚目

もう夕陽は沈んでます😄。

の投稿画像16枚目

はい、有料のって帰るのみ…それにしてもハンドルの傾きが気になってます。直したいけど先に色々あったので後回しになってます😅。

この前、1スプライン分をズラしたら今度は反対側にズレたので…今度はアームの方で調整するしかない🤭。

今度修理から帰ってきたら直してみようと思ってます☝️🙂。

の投稿画像17枚目

はい、その翌日の4/12日(火)…先日届いた部品一式こら必要部品を摘出して交換しようと言う日です☝️😁。

部屋に置いておくわけには行かず、家族のクルマに一時保管してました😅。

の投稿画像18枚目

とりあえず部品を降ろして準備開始です✌️😁。

の投稿画像19枚目

クルマも所定位置に駐めて、作業準備です😁。

の投稿画像20枚目

さてと先ずは、届いた部品一式からアクスルシャフトを摘出しようと開梱したら…私が持ってた27のボックスよりデカかった😱。

って事は合わない可能性があると認識…でもナットの側がデカイのかと思いバラそうとしたら合うボックスを持ってない事に気づく😵。

の投稿画像21枚目

とりあえず、愛車側のを状態確認がてらバラしていきました🙂。

そしたら、中身が破損して事も判明…これは…アクスルの押し込み具合を調整すると言うか位置合わせの部品ですよね🤔。破損…どうしたものかとホームセンター行って合いそうなのを物色して来ましたが…合うの無し😰。

仕方ないのでブレーキのあの動かなくなってる摺動部品を何かしようと思い外しましたがやっぱり動かず固着してます。

そこでブーツの隙間からCRCをぶち込み浸透攻撃…やっぱりビクともしない😵。私の力では無理…🗜万力も持ってないので…🤔。

の投稿画像22枚目

ちょっと休憩🍙🍵。

の投稿画像23枚目

部品持って知り合いで車検でもお世話になったクルマ屋さんに行って…緩めて貰おうと持って行きました☝️😅🚗💨。

の投稿画像24枚目

万力で挟んで回したらアッサリ取れました✋😁。

と同時に、購入した足回り一式…アクスルシャフトもやっぱり一回りデカいもので部品を抜いてもベアリングの内径も違うと言う事で移植は無理という事も判明😔。

の投稿画像25枚目

とりあえず、ブレーキのピンは抜けたので…そのまま取り付けます🙂。

今度は摺動するところを磨いて、シリコングリースを塗り塗りシコシコさせて中身に馴染ませました🤭。

の投稿画像27枚目

とりあえず付け直しました😅。
あとは、ドライブシャフトを付けて車高調の高さを戻して終わりです🤭。

でも、あのカラー?破損した部品が付いてないのでヤバいです😐。

このグラつき…とりあえずクルマ屋さんまで、そーっと走れれば😅。

の投稿画像29枚目

ピンを抜いてもらう時に話はしてて、結局は足回りをそんぐり移植してみることにしまして…部品を先ずはクルマ屋さんに持って行きました✋😄。

の投稿画像30枚目

はい、そしてその後に愛車も持って行きました☝️😁。

の投稿画像31枚目

んで、今度は代車を貰い…帰り…休日終了です🤭。

今日から4/13(水)、これから5日間…夕方から深夜までの勤務。ほどほどに頑張ります✋😄。

それではまた✋。
いい1日をお過ごし下さい🙇🏻‍♂️。

日産 フェアレディZ S130型2,380件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

車検に出すので、その前にちょっとドライブ🚗いつも夜でも明るめに撮るので、今回は暗めで撮ってみた🤔あと写真3枚ともレンズと変えてます。さて、車検いくらかかる...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/20 09:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

おはようございます(≧∇≦)b今日も安全運転で行きましょう🚙けっして電車と勝負はしては駄目ですよ(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 1
2024/06/20 07:04
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

休日久しぶりの!聖地へふれあい向かう途中…ちょっと立ち寄ってみたばい🤓ちょっと誰かに見られてる⁇ふれあい感じました😊聖地…ラックミーにお邪魔しました!皆さ...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2024/06/20 03:50
フェアレディZ PZ31

フェアレディZ PZ31

今日は天気が良かったので31で!とはいいつつビーエムも乗りましたのであとで連投させて頂きます😂個人的にこのショットが自分の中で1番31らしさが出た角度で撮...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2024/06/19 21:37
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オイル&エレメント交換🔨納車から2回目にして初めて自分で交換しました。バイクを所有していたので意外とすんなり終えれて安心😅腹下錆びてて萎えるなぁ。アーム類...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/19 21:22
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

足廻り調整リヤ車高調変更し高さ調整フロントは車高を上げて調整フロントハミタイを治しました。何故かスペーサーが入ってました💦全体的に車高を上げて走り易いセッ...

  • thumb_up 95
  • comment 3
2024/06/19 20:45
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

タイヤ交換しましたPOTENZAS007A▶︎ADVANFLEVA🔥

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/19 20:44
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

雨上がりからの晴天☀行かねば山へ🚙😁

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/06/19 20:42

おすすめ記事