ハイラックスのユーザー車検・キャッシュレスに関するカスタム事例
2025年07月09日 16時34分
20年ぶりにピックアップに乗り換えました❗️ 今まで車検以外は全てDIYで車いじりしてきました。 その精神はハイラックスでも変わりませんが、長く乗りたいので、無茶な改造はやめようと思ってます😅 オンリーワンとかは目指してません。 純正+α、普通の車、普通のトラック、ちょっとダサいアメリカ感、そんなのが好きです。 DIYerの方はフォローさせていただきます。 車いじり以外のネタにはあんまり反応しません。
札幌運輸支局です。
ユーザー車検に来ました。
せっかくの新車ほぼノーマルなので、やらない手はない❗️
キャッシュレスシステムはデカいです。
受検をネット予約しておけば支払いとも連動し、現場で払うのは自賠責保険料のみ。
書類は自動受付機で一枚印刷されて記入なし。
めちゃ楽。
ユーザー車検のハードルはグッと下がりましたね。
ハザード付けてユーザー車検です!と伝えたら、検査官、めちゃくちゃ親切でした。
ありがとうございました。