ミラの走るサグラダ・ファミリア・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例
2025年07月01日 18時45分
👍&メッセージいただいた皆さん、ありがとうございます✨ いただいた👍が200を超えると誰に返したかわからなくなり、返せないことも多々ありますのでご了承下さいm(__)m L502S アバンツァートR 全長 345cm 全幅 2m 高さ 140cm 重量 1,000kg 3ナンバー登録の公認車です。 なんともまぁ覚えやすい数値です。 全長 345cmにあわせP-zero 345/35ZR 15 をナカテツさん加工の鉄チンホイル15J で引っ張っています🎶
愛猫が虹の橋を渡っておよそ8ヶ月が過ぎましたが私の時は止まったままのようです⏳️
たまにミーティングがあると顔をだしたりしましたが、注意力散漫なまま運転してるとフロントのリップ部分が少しずつ壊れていきました😖
車検が近いので重い腰を上げ車検に備えて破損ヶ所の修理を始めようかと…
気付けばなぜか顔面整形をしてしまいました🫠
そもそもが旧規格のミラを前後に拡大してるので、出幅や高さの基準が無さすぎてメッチャ加工しにくくチリがエンドレスに合うことはありませんでした😭
今回はバンパー最下部に何ヶ所が同じ高さのスペーサーを設け、どうにかして左右対称にすることにしました✌️
地面にビミョーな傾斜があるので、低い方には更にスペーサーを咬ませます。
これは思った以上にやりやすい😳
明日で車検が切れますが、まずはバンパーを修復してから仮ナンバーで陸事に向かうことにします💦