メガーヌ ハッチバックのメガーヌRS・修理から退院。に関するカスタム事例
2022年04月09日 19時15分
やっと復活😀
EDCのフルード漏れの修理。
最初は2週間程度との話だったのになんだかんだで、2ヶ月以上預けっぱなしでした😅
途中ミッション交換の話まであったのですが、最終的にはシール交換にて解決。再発しないことを祈ります😓
これでやっとドライブ&温泉巡り再開できます🤣
2022年04月09日 19時15分
やっと復活😀
EDCのフルード漏れの修理。
最初は2週間程度との話だったのになんだかんだで、2ヶ月以上預けっぱなしでした😅
途中ミッション交換の話まであったのですが、最終的にはシール交換にて解決。再発しないことを祈ります😓
これでやっとドライブ&温泉巡り再開できます🤣
パンクによる予定外のタイヤ交換。と予定していたスプリング交換。タイヤの銘柄はダンロップのSPORTMAXRSです。バネはEibschを導入。フロントはこれ...
エアコンが左が効いてなくて右だけ効いてたのでミクスチャーだと思ってたけど、色々調べるとガス不足でも左右温度差出るらしい。ということでガス圧測ったら…全然入...
メガーヌ3RS、買い手募集中ですっ!!https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070848130...
ギアボックス不調で預けていたメガーヌ(本物)が返ってきてしばらく経ちました原因不明でミッションオイルの交換とコンピューターリセットという対処療法的なもので...
ホイールをTWSに戻しました理由は気分です静かクイックに曲がるなんと言うか、素直って印象TWST66-GT履いてるのはあんまり見かけない人気無いのか?カッ...
MEGANER.S.のある代車生活🍊今回の代車。MEGANER.S.になった条件😎1.カッコイイMEGANEを撮影すること2.CarolでカスタムしたME...