NV350キャラバンのLEDテープ・ノーマルモードか?・ミュージックモードか?・配線引き廻しは適当(笑)・入院迄、あと3週間・・・・に関するカスタム事例
2023年06月27日 16時12分
最後の新車だと思い 10年乗るつもりで 念願のキャラバンを選択 購入先はディーラーだと 納期が半年後と言われたので 大阪にあるIFUUにて 新車未登録を見つけ購入 2022年12月10日 契約 2023年 1月23日 登録納車 2023年 1月23日 1年経過(残り9年) 2024年12月23日 構造変更(車いす移動車) 2025年 1月23日 2年経過(残り8年)
お休みの今日は
何も予定はなく
昼飯はいつもの
チャーハン食べて
以前購入してた此奴の1つを
もう1つはリアテーブルを
購入後に取付予定です
コントローラーをココに取付
運転席側
ノーマルモードで点灯か?
ミュージックモードで点灯か?
まぁ夜になってから
試してみますかね?
助手席側と
適当にハリハリして
配線引き廻しも適当に(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
本人が良ければ
イイのですよ
( ´Д`)y━・~~
プロじゃないんだから
σ(^_^;)
さてと先週やっちまった此奴
修理の為の入院迄
あと3週間となりました
llllll(-ω-;)llllll
7/9〜10にて
カーオーディオ取付です
そして次の週
7/16はZERO主催
CarAudioMeeting
in KURUMAYAMA
です
修理してから
色々したかったけど
修理期間が
約3週間やから
仕方ないよな〜
σ(^_^;)