カローラツーリングのにゃんこ・車高調整・DIYに関するカスタム事例
2025年07月13日 12時50分
おはようございます🐱
投稿サボっておりますが
生きております(笑)
休日は猛暑か雨ばかりでしたが、今日は少しは涼しい?
かと思ってタイヤ外した途端に日が差して来ました😅
何してたかとゆーと、少し気になっていたブレーキ清掃と車高微調整😒
今回の調整量僅か2~3mm😅
暑くて🐱も伸び伸びに😒
冷房はあまり好きくないらしい
緑の車高調って初めて使いましたが、今まで使った何よりも緩みやすく、初めてまぢめにトルクレンチ連結して使っております。
規定トルク掛かる迄は締め切れていないと思いますけど😒
もうちっと車高下げたい所ですが、現状ではコレがギリかなぁ😅
全然低く見えませんが、バリアフリーな所も少ないので、フロントディフューザーガリガリしてます😒
コイツ🐱の方がデブネコなので
車よりシャコタンです😁
昨年は真夏に一度だけ出た表示。
停車時間長めな時ですけどね😜
今シーズンは既に3度の警告灯点きまくり(笑)
停止時間長めだと常温でゎないとゆーことですかね😅