エスティマのポチガー・久しぶりのDIY・DIY・アシンメトリー・電気自動車ありかもに関するカスタム事例
2025年07月13日 12時50分
本日はなぜか私だけ留守番😱ということで、突如ひまに!放置していたポチガー取り付け、子どもたちのために重い腰を上げました🤙車外用スライドドアスイッチを取り付けました。ポチガーですね🤭
右だけなのでアシンメトリーですよ〜🤣
ドリルとリューターで穴を開けます。持っているドリルの刃は10.5mmが最大でした🙀そこからリューターで拡大😅
裏を削ります。汚い‥
配線します。完成図です!
参考図 私の場合の配線
①モーター駆動用とLED用の電源(+B)はこちらの青い線から
②スイッチオンで12V流れます
③ドアアンロックで光らせます。
アース制御なので常電でもバッテリーはあがりません。たぶん😅また、室内灯との連動の場合、スマートキーを持って近づくと光ってしまい、ロック解除のボタンと間違えて押しちゃいそうなので、ドリンクホルダーのイルミと連動させました。たまたまです😓ドアアンロックで点灯します。
スイッチ本体。ねじ込みました😆
窓ガラスとの干渉を避ける必要があります。点線は裏側を通してます💡
青いのは今回のスイッチ用のコネクタです
ホースメントとドアパネルに隙間があるのでその間を通します。
最近コイツが気になってます。改良モデルが年末までにはリリースだとか、、、、