コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例

2023年06月15日 17時27分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アチ〜!

ひと通り走れる程度に組み上がったんで、洗車もせずに梅雨の晴れ間に走ってまいりました!

走ってボディマウント馴染んだら、まだ調整しないといけないかもと思って、エアロとかはまだつけてないですけどね笑

しっかしクソ暑い!!!

えーっと、今回走りに出たのはなんでだっけ?

あー、ガソリン入れと、ボディマウントとなんちゃらロッド、オイルクーラーの効果確認ですね♪

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは快適ソリオくんの外気温計!

真夏並みっ🤯

この気温で水温と油温がコントロールできてればもうほっといても大丈夫でしょう!

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボディマウント交換後、リアのカウリングが下がってたのが元に戻って、
相対的にドアが下がっちゃって、
ガラスがここの金属に当たるっ!

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今のボディの状態は、ボディに負荷がかかってない状態でシム調整済みなので、それを正として、ドアの取り付け部分を調整しました!

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドアらへんの隙間は結構バチっと合いました♪

買う時にボンネット周りが合わずに、お店の人がその時の状態でだいぶ削ったりパテやったりしてたから、そのままではやっぱり合わないですね笑

それでも元々合ってなかったから、また今度フロント回りきちんと位置関係出してからやりかえないと仕方ないのかなぁ🫨

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んで!

インプレですっ!

まずは、ボディマウントとなんちゃらロッド!

正直、なんちゃらロッドの効果はわかりませんでした笑

ボディマウントも、走ってわかる程度に何かが変わるのかと言うと、

そんな変わらんだろ〜🤓

とか思ってたんです!

ところがですね!

そんな考えは、走り出して一瞬で吹っ飛びます笑

今まで、路面の凹みや段差、ガタガタ道走ったら、ガチャっとか、ドンっとか、ミシッとか、ガタガタギュギュッとかいってたやつ!

足回り全てやりかえても、変わらなかった部分!

どこから音がしてるかわかんなくて、なかば諦めムードのガタピシ音が、、、

全て消えました笑

今までガタガタいうから通るのなるべく避けてたガタガタ道を何度か往復しましたけど、全くガタガタピシピシ言わなくなりました!

サスペンション変わった?ぐらいに路面の凹凸に車が馴染んでるとでもいうか、もはや一体化しているとでも言いますか笑

あっ、今までのベットくんにしてはって話です笑

いやまあ、今思えば、マウントがあの状態で、マウントの構造をよく考えれば、
あれだけブッシュが潰れて遊びができて、ボディが浮いて飛び跳ねてたのが改善されればまぁ自分みたいなんでもさすがに体感できるわな笑

ボディマウントブッシュ交換を自分でやってみて思ったのは、ボディは小さな力で簡単にフレームから浮き上がるってこと♪

ウレタンブッシュとゴムブッシュについては、もう元のゴムブッシュの状態が悪すぎたんで、今が良すぎてわかりません笑

乗った感じは、正直、ウレタンブッシュのなーにがそんなに不評なのか全くわからないぐらい、超いいです😉

ウレタンにすると、取り付けの時ボディ乗っけた時ゴムみたいに潰れて負荷を吸収しないので、
余計にボディがズレてる気がしてシム調整が難しく感じるとか、周りと合わせづらいとかそんな感じで不評なのかもしれないね♪

んで、エンジンオイルクーラー!

ウィー!ちゃんと回ってるっ!

もうこれは、、、

完全に期待どおりっ!

クッソ暑い中、小1時間ぐらいウロウロしても最高油温83℃!
になったら、80℃に下がるをじんわり繰り返しているようです!

ファン付きだから、止まってても冷えるから渋滞時でも関係ありませんっ♪

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・雹に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

油圧は、冷間時アイドリング80ポンドで、
あったまったら、アイドリング40ポンドです!

エンジンやる時オイルポンプをメリング155hvで組んだので、元々高めだったから、これなら大丈夫そうだね♪

クソ暑い中、小1時間ウロウロして、そのまま海で止まってアイドリング〜!

最初の白が水温で、そのあとの緑が油温、次の切り替えがオートマフルードですっ!

油温がコントロールできてるから、水温が油温につられて上昇しないっ!

ついに俺の前にひれ伏したっ!!!

たぶん完璧っ!笑

ハイパワーベットくんのエンジンの熱に、ベットくんのモアパワー冷却機能が完全勝利しましたっ笑

こうなるまで長かったな〜

これでもう、俺の思うがままに高くも低くもコントロールできる体制が整ったぜっ♪

 アリャ!?
よく見たら水温計のむこうのバイパーセキュリティーのアンテナの両面テープがとれて、コンニチハしてる笑

っと、帰った途端にものすごい雹っ!

あぶねぇ〜笑

というわけで、今回のボディマウントと、オイルクーラーは、効果テキメンって事で、やってよかった殿堂入りっ!

ボディマウントは、いちまんえん少々でこの効果なので、うまいことやれそうなら絶対やったほうが良さそうですよっ♪

あっ!
タンクの事忘れてたけど、漏れもなくなり、ガソリン臭がしなくなったぐらいで、特にインプレはなにもありません笑

シボレー コルベット クーペ C3180件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまです♪お題がマフラー大百科って事で、、わかりにくっ🤣二十何年放置されて、ココでも放置🤣🤣🤣サビサビのマフラーブチ外して木に立てかけてたんだけど...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/12 12:12
コルベット クーペ

コルベット クーペ

高鷲スノーパーク

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/11 20:53
コルベット クーペ

コルベット クーペ

今日は地元の方々のミーティングに参加させていただきました!C3×2、C6×5、C7×1、そのほかにトランザムやエルカミーノ、C-1500などなど多数のアメ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/11 17:33
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

デカいウィングを付けてるからスピード出すとミラー越しに見たらパタパタ揺れてる!ウィングが揺れてるんじゃなくて後ろのハッチ自体がパタパタとなってる!ダウンフ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/11 14:04
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

買った時から、付いてるマフラーです➰爆音過ぎず、静か過ぎず心地よいサウンドです👍V8いい音です🤩どこのメーカーなのか、わかる方います⁉️この時期が、遂にき...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/05/11 09:45
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

これホンマええで。“AQuaCoat”ってやつ使ってみたんやけど、水の弾きエグいし、ボディの艶ヤバい。なんかもう、車に美容液ぬってるみたいやったわ。実はこ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/05/11 09:04
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Xcelyさんにて、ラジエーターガードの取り付けをして頂きました。社長さんもめっちゃいい人で、コルベットの話やマフラーの話など色々勉強させて頂きました。強...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/09 16:43
コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

コラムロック、治すにはどの方法が良いですか?エミュレーター?因みに、2012年式です。コルベット乗りの方、ご教授をm(__)m

  • thumb_up 118
  • comment 9
2025/05/09 07:32
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

完成✅V86LDOHCエンジンを載せ直すミッションスタート▶️350cui→368cui5.7L→6L後ろのシルバーのシートの下に、今回載せ直す94yZR...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/05/07 15:40

おすすめ記事