ロードスターのDRL・NDロードスター・ND5RCに関するカスタム事例
2025年07月15日 13時16分
NDロードスターにハロゲン21W仕様のDRL(=Daytime Running Lights)を装着しました。欧州・北米のローグレードに装着されているものです。
日本ではダミーのダクトになっていてオプションでアクセサリーランプを取付られますが、こちらはDRLとして十分な光量が出ないようにされていて点灯もACC連動なのでDRLとは呼べません。ヘッドランプON時も点灯しているのでデイライトとも呼べない...ということでアクセサリーランプが適切なんでしょうね。
DRL(欧州点灯パターン)ではライトスイッチOFF時に車速3km/h以上で点灯してサイドブレーキをかけると消灯です。
またこれに車幅灯、尾灯、ナンバー灯が連動します。
海外純正機能なのでマツコネでのオンオフも可能です(が、有効化作業が必要です)
灯体拡大するとこんな感じ
S/NR-Aのバックランプに似てますね。