パンダ クロスの洗車で気づくこと・洗車したら・ボンネットフードバンパ・ボンネットフードストッパーに関するカスタム事例
2025年05月09日 10時03分
元飛行機乗りのMTBikerでロングボーダーでスノーハイクと雪板ビギナー 機械好きだが見えない電気やプログラムと相性悪し。 エキセントリックで理論的な技術が好き。 常にホンモノを渇望し感性と直結する機械に萌える。コンサバよりエッジなクルマが好物。 たまたま輸入車が3台揃ったが外車信奉者ではない。 HPはもう20年近く放置中
ないっ⁉︎
手元に来て一年経った
色んなところ行ってチャレンジして
納車してすぐに残雪にハマったり
林道アタックでヤバかった事も二度ほど
汚すことや傷はちびオフローダーの勲章
でも洗う時はちゃんと
…て見てきたつもりだったけど
今頃気づいた(^◇^;)
ボンネットフードのストップラバーがない‼︎
それもフロント四つのうち三つも⁈
一度に落ちるなんてことはないだろうし
納車の時から⁇
ボンネットフードの左右のチリ合わせで
側面の二つをイジったのに気づかなかった
純正でなくても良いので
サイズの合いそうなのをアマぽちした…
いやぁおどろいた(⌒-⌒; )