その他のマツダ3・MAZDA・広島・展望台に関するカスタム事例
2020年01月11日 13時58分
東広島駅近くにある、東広島展望台というところに来ました。土曜日に来ましたが、車が2台ほどしかいなくて、写真を撮りやすい環境でした。
写真には写っていませんが、この反対側は牧場になっており、大きな牛?が複数匹います。
展望台に登る途中の坂道。冬の枯れた木。
これが展望台です。しかし、開放されている時間なのに閉まってた………
2020年01月11日 13時58分
東広島駅近くにある、東広島展望台というところに来ました。土曜日に来ましたが、車が2台ほどしかいなくて、写真を撮りやすい環境でした。
写真には写っていませんが、この反対側は牧場になっており、大きな牛?が複数匹います。
展望台に登る途中の坂道。冬の枯れた木。
これが展望台です。しかし、開放されている時間なのに閉まってた………
重い腰を上げて、ついにバッ直作業に取り掛かります。とりあえず、同様の作業やられている方の作業を参考に色々外します。バッテリー、バッテリー土台(写真の赤丸3...
※注意事項あります。mazda3は施錠解除した時点でスピーカーから常に微弱の電流が流れているそうで、TS-WX400DAのオートパワーオンオフ機能が使える...