bp5pに関するカスタム・ドレスアップ情報[50]件
bp5pに関するカスタム・ドレスアップ情報[50]件

bp5pカスタム事例50

bp5pに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
その他

その他

vantruen4proが届きました。実は先代n4使ってたんですが、リアカメラの取り付け場所の関係でFMラジオにノイズが乗るので、どーせなら新しいのに変え...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/04 19:58
その他

その他

なんとなく気になってたオートエクゼのクラッチホース交換してきます。正直、面倒くさい作業なのでオススメはしません。・フレアナット固着して外れない。・ブレーキ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/04/18 14:56
その他

その他

忘れそうなんで記録として。新車時から症状あったけども再現性無く放置してましたが、去年末に症状出てるとき走行距離が勝手にカウントされる事を確認。一月後点検出...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/01/23 11:48
その他

その他

後半戦のフロントサスペンション交換です。色々試した結果、ホイール、スタビリンク、ブレーキキャリパー、ブラケット、バックプレート、ABSセンサー外したほうが...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/01/20 18:38
その他

その他

点検時に左後ろのダンパーからオイル滲みあるよと指摘され、車高調・スポーツダンパー諸々調べていたんですが、11万キロ超でアッパーマウントやらバンプラバーも交...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/01/19 19:17
その他

その他

色々追記しています。1234yf対応のエアコン添加剤を入れる為に購入したのですが…結果的には出来ませんでした。厳密にはアダプター接続してわずかにガスが漏れ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/01/16 10:48
その他

その他

走行中、HUD付近から異音がするけど内装やフロントガラスを押したりスポンジ入れても消えず。けど正面からなるから、とりあえずワイパー付近分解します。まだ異音...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/01/06 20:06
その他

その他

そういえば以前使ってたセルスターが壊れたので、ブリッツのTL402Rを購入してみました。403Rでも良かったんですが、自分が住んでる地域ではそこまで必要な...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/01/06 15:17
その他

その他

明けましておめでとうございます〜前回から4000km超で気分的にも作業したかったので、今年も恒例オイル交換やっちゃいます。走行距離109430km今回は上...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/01/01 14:21
その他

その他

107000km超えてるし、興味本位でニューテックNC-121を使用してインテーク洗浄していきます。一人作業なんで、スプレーホースを延長してみました。とり...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/12/21 00:33
その他

その他

下抜きでオイル交換したこと無いのでやってみます。スロープ→ガレージジャッキ→リジットラックでフロント側上げてアンダーカバー固定の10mmボルトとクリップ4...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/11/13 11:24
その他

その他

ブレーキフルード交換後から、ブレーキ時に「ギュッギュッ」っとキシミ音とペダルの感触も、Oリングとかが引っ掛かる様な感じに似てる感触が発生。ブレーキタッチは...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/10/30 19:53
その他

その他

続きで、クラッチフルード交換作業していきます。エアクリーナーボックス邪魔なので、10mmソケットで外します。樹脂のブリーダーが見えるので、そこにホースを差...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2023/10/27 10:45
その他

その他

※作業する前に、2つ後の記事読んでください。飛び出しからの急ブレーキ踏んでそれ以降タッチがグニャグニャで気になり交換作業しました。横からの写真撮り忘れたん...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2023/10/26 17:47
その他

その他

ドアミラー外し方のメモ10mmソケットで外す。念の為、外側にウエスとミラー本体を養生テープとかで吊っておく。赤矢印の先にドアミラーと繋がっているカプラー2...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2023/09/24 14:05
その他

その他

朝6時からリベンジですよスタビリンク外し、ボールジョイント固定ボルトナット外し、ラスペネたくさん拭いて、プーラーで落として、叩いて、鏨で広げてまたラスペネ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/09/10 11:57
その他

その他

あの後、直ぐに問い合わせしたらオオノゴムに適合があり。在庫もあるとのことで取り寄せました。が、ロアアームボールジョイント3〜4時間粘ったけどどーやっても抜...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/09/09 00:30
その他

その他

すっかり忘れてたけど、中華のシフトノブ来ました。同じNDのシフトでも良かったけど、またベトベトするのも嫌だし、ちょっと冒険してみました。クオリティたっかw...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/09/08 11:50
その他

その他

最近変えたばかりだけど、訳あってローターとパッドをDIXCELに変えちゃいますwとりあえずESでローターはPDとりあえず、タイヤ→パッド→キャリパー→ブラ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/09/07 22:04
その他

その他

毎年この時期絶対出るようになってきたwいつもサンシェード2重だけど、たまたま忘れてしまってしばらくヘッドライト点灯したまま運転。ヘッドライトだけならいいけ...

  • thumb_up 35
  • comment 3
2023/08/30 18:49
その他

その他

以前からコンビニ等、段差を斜めで入った時にギチギチ音が気になってたんですが、点検時も異常無く様子見だった。けど、別件でタイヤ外してブレーキパッド見てる時に...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/08/27 06:44
その他

その他

とうとう10万キロなってしまったw

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/08/21 21:03
その他

その他

交換して頂きましたー担当者の方ありがとうございますーもっとサイドウォール寝るかなって思ってたけど、いい感じロードノイズとかはこれからって感じです。あと、ミ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/08/09 19:47
その他

その他

1年点検でそろそろタイヤ検討してください言われ、概算だけど見積もり見たらヨコハマブルーアースで結構いい値段…で、トランザで値段聞いたらそこから更に1〜2割...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/07/30 19:01
その他

その他

リアのブレーキパッド交換しました。mazda3は電動パーキングブレーキ使用しているので、そのままでは交換出来ないです。なので、メンテナンスモードにする必要...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2023/07/04 18:41
その他

その他

前後パッド交換する予定だったんですが、時間の関係で先にフロントやっちゃいます。外側内側ピンの数が違うんで間違えないとは思います。あと、そのままプレートも移...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/07/03 21:27
その他

その他

8月8日追記あり一体いつまで異音と戦ってるんだろうか…以前コンソール正面のエアコンユニット持ち上げて固定で納まった異音ですが、あれから時間が経ってギシギシ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2023/06/24 18:39
その他

その他

ナビでいつもAndroidauto使ってるんですが、どーも接続エラーの沼にハマってるんですよね…USBケーブル→USB-IF認証品にした。Bluetoot...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/04/17 06:44
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

プラチナクォーツのmazda3納車しました!新卒1年目で金欠なのでしばらくフルノーマルで乗ります笑

  • thumb_up 55
  • comment 3
2022/11/06 18:38
その他

その他

77777km!!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/10/27 17:09
その他

その他

異音ばっかりしか書いてなくて正直申し訳ないなーって思いつつ、また異音ネタですはいw荒れた路面や段差超えると「ギシギシ」音が運転席側から聞こえ、足元のエアコ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2022/10/14 10:45
その他

その他

納車してずっと汎用のラゲッジマット使ってたけどどーしても隙間が気になったので、専用品を購入。三つ折りで届くけどドライヤーで温めて折り目(クセ)を取ってから...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/09/25 20:17
その他

その他

メーカー純正のレザークリーナーを購入してみました。正直この容量からして値段高いです。けど、しっかり汚れ取れて気持ち良いです。柑橘系との事ですけど、取り出し...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2022/08/14 10:07
その他

その他

これなんでしょうかw??ラジエターの隙間スポンジが朽ち果てていました…エンジンルームに散らばってましたとりあえず自宅にあったスポンジを使って隙間埋めていき...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2022/08/03 13:15
その他

その他

この時期、エアコンのにおいが気になるので、エバポレーターの清掃とスチームによる消臭やっていきます。自己責任でお願いします。グローブボックス外して、エアコン...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/07/26 14:08
その他

その他

初回車検+保証整備?から帰ってきました。メーターパネルのカビはパネル交換。給油口の蓋も交換。エアコン全く冷えないは、症状が出なくて様子見。ハンドルの異音も...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/07/04 02:11
その他

その他

いつの間にか、BP5P対応のK&Nエアクリーナーが出てました。上が純正同等品のエアクリーナーで、下がK&Nのエアクリーナー外枠のシリコン?が一部欠けてたの...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/05/19 20:36
その他

その他

とりあえず記録として。6月に車検入庫予定となり、ステアリングの件も再々度見てもらう事になりました。で、最近メーターパネルの斑点(裏側)が酷すぎてディーラー...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/05/18 12:21
その他

その他

クリスタルプロセスさんのホイール用のガラスコーティング剤がまだ残ってたので、シフト周りを塗っていきます。※使用用途外なので自己責任でお願いします。因みに、...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/04/29 11:51
その他

その他

予防的に純正プラグを購入しようとしたんですが、純正品番「PE5R-18-110」だと明らかオカシイ値段(ネットでしか見てませんが)、標準プラグ「ILKAR...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/04/11 14:17
その他

その他

品番「CAC0W00E0」ガスケット品番「995641800」部品屋さんにお願いすると何故か3枚来てしまった…上のガスケットはあんまり使う事ないだろうなー

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/03/21 18:51
その他

その他

そういえば、この前の日曜日で60000kmなりましたーー約2年半って考えるとかなり走ってますなーw

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/02/08 19:09
その他

その他

ルームミラーの剥がれとガタツキ(だんだん下がってくる)で部品手に入ったので交換していきますーシートベルト警告灯のパネルを手前に引っ張ります。完全に取り外さ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/02/04 15:27
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

先程の投稿の写真を加工して、より夕方をアピールしました。

  • thumb_up 138
  • comment 2
2021/07/12 02:04
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

地元の友達で久しぶりに遊びました。インプを納車してからは初でした。FK8の方が、レムスの可変バルブ付きマフラーを装着されたそうで、サウンドはまさに欧州車で...

  • thumb_up 130
  • comment 2
2021/04/30 20:15
その他

その他

気付いたら4万km!!今からアップデートとミッションオイル交換作業をお願いしている所です!!一応念の為、アイドリングストップキャンセラーは外しておりますw...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2021/04/18 14:47
その他

その他

株式会社エンラージ商事さんのアイドリングストップキャンセラーを購入しました。別でスポンジ購入したのですが、異音対策でスポンジが巻かれていましたw紙1枚のマ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2021/03/30 16:18
その他

その他

Autoexeのサクションキット来ましたー取説と赤いサクションホースちょっと気になったのが、ベンチレーションホースが刺さる内側にバリがあったのでカッターで...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/03/25 18:16

おすすめ記事