ロードスターのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・洗車に関するカスタム事例

ロードスターのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・洗車に関するカスタム事例

2022年04月12日 09時44分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚

ロードスターのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カボさんです

前回の続き…です

前回はWAKOSさんのガラス系コーティング剤のコーティング上にガラスならとガラコを塗ったらどうなるの?

と思いつきで試したところでしたね☺️

今回はその続きでホイールへの施工をしてみました。
写真は施工後 です
美しく光ってます😆

方法手順は同じです^_^

(バカな事または楽しい事やっているなあ…と娯楽としてご覧くださいね。文句誹謗中傷はご勘弁^_^;)

ロードスターのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

洗ったホイールにも WOKOSさんのガラス系コーティング剤でコーティング…

次にガラコ塗布

それぞれのやり方は
各メーカーさんよりご参考にされてくださいね

ロードスターのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回 ガラス系コーティングし
ガラコを塗布した所です(^^)v

最近の風が強い影響で
砂埃や木からのカスみたいなものが多く乗っていました(汚れていた)のでホースで出る水を太くして水をかけてやりました

水洗いはせず…☺️

水は一瞬で表面のホコリを流してくれましたので拭き上げた状態が写真の状態😊😄

ロードスターのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラストの写真にこういうのを出すと悪い印象になりがちですが順番にこちらも解説を…

前回時に 水捌け具合いを見るために水道水をかけましたが
ボンネット端に水滴が残る状態でわざと拭き上げませんでした(^^ゞ

結果は 水滴跡が残ってました☺️

絞ったタオルで拭き上げても消えません… マズイじゃん…

だがしかし、

ワックス屋さんがよくやる技ですが 塗布後に固まったワックスって樹脂についちゃったところとかも落ちないですよね…

こういう時に塗布した同じものを使ってもう一度塗布し拭き上げてやるんです

その理屈でガラス系のコーディング剤で拭き上げます
徐々に馴染み消えてきました

まあ…

今回のガラス系コーティングにガラコ塗りだからじゃなくて

単に水滴を残すとあとが残る事と ガラス系コーティングを施工している場合は 水滴の拭き残しはこうなりますよね😅

結果から言えば
前回からまだ数日ですから
撥水感は 物凄くしてます

水洗いなしでこんなに綺麗になるのは超便利😊
またじつはガラコを塗る行為だけでも光沢が出る事に気が付きました

でも、塗装面に直接塗りはダメよ…他の方も指摘してましたがヤバいと思います

今 また思いつきで気になっているのは この状態での60キロ以上で"雨の走行"がしたいです☺️😄

だって…

今度はガラコの理屈上 走行風で水滴が吹かれて飛んでいくというか弾きますから それが現実実現すれば 、走行後に雨に混じった汚れごと大体は落ちるのではないかと期待してます😄

ちょっとワクワクしますよね😉

😆ラストで一応 断りを…

今回も前回ももしやってみようかなぁと言う方がいたら自己の
判断と責任でお願いしますね…

責任を課せられるような案内ではないので
本当にある個人の趣味娯楽投稿の1つとしてお読みください🤗

マツダ ロードスター ND5RC57,487件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

週末に✨コーティングしていただきました✨前の車もコーティングしてもらって感動して、今回も😭ツヤツヤのつるんつるん✨ありがとうございます!しかも、KEEPE...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/09 14:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターらしさを消して、無骨なイメージを作りたいと思って、JetSTREAMさんからNDで1番特徴的と言える丸目部分を上下をまっすぐ隠してしまうエアロ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/09 12:10
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さん、こんにちは😃梅雨明けして本格的に暑いですね🥵汗拭きシート、ポカリは手放させません😅

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/09 11:44
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ようやく付けました36Kリヤタイヤがタイヤハウスにガンガン当たってたのが嘘みたいに消えて乗り心地もそんなに悪くなって無いです。バネストロークを考えればギリ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/09 11:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りのGSにて撮影した1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝も山口は暑い🥵💦で...

  • thumb_up 129
  • comment 1
2025/07/09 06:59
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

最近ロスタ仲間が増えてきて嬉しい🙄来週の土曜日もミニミーティングするの楽しみで待てない待てない待てない🍅内装改造計画🤍

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/07/09 03:10
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

BOMEXのフロントバンパーとインテグラル神戸のフェンダー取付完了😆良い感じにいかつい顔になりました~✨タイヤの後ろの穴もなんとなくスポーティーで良い感じ...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2025/07/09 00:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さん、こんばんは週末は日光遠征して来ましたなぜ日光かと言えば、予知夢の大津波を信じている奥様の希望で影響のない場所に行きたいとのことで、じゃー日光が良い...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/07/08 23:53
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

納車されてから約1ヶ月、今年中に車高調組んでゆっくり形にしていけば良いなと思っていたのですが、ノーマルに耐えきれずあらかた完成してしまいました。これはこれ...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/07/08 23:40

おすすめ記事