フェアレディZの240Z・S30Z・タイヤに関するカスタム事例
2022年06月20日 09時20分
昨日、奥多摩第三行って帰って来たらフロント助手席のタイヤに段差ができていた。
擦った音してなかったから何でだろ。
車高はこれが限界かな。
ロールケージの効果は絶大。
きついコーナーでもよく曲がるし足の動きがわかる。
パワステの次に取り付けて良かった部品。
2022年06月20日 09時20分
昨日、奥多摩第三行って帰って来たらフロント助手席のタイヤに段差ができていた。
擦った音してなかったから何でだろ。
車高はこれが限界かな。
ロールケージの効果は絶大。
きついコーナーでもよく曲がるし足の動きがわかる。
パワステの次に取り付けて良かった部品。
お題に乗っかりまして。ボディーカラーNISMOステルスグレー(KCE)×ダイヤモンドブラック(G41)日産純正ダイヤモンドブラックからのオールペンになりま...
オールフェアレディZミーティング第3弾🤣お送りするのは、らっくんファミリー迎撃、コーイチさんやらかすの3本?2本だな🤣🤣最後の最後に富士山が姿を現した所、...
#XBFブリリアントシルバー/スーパーブラック2トーンサイドシルの無塗装樹脂部分とニスモフェンダーモールも同色化。お嬢様のZ34は同じブリリアントシルバー...