その他のカタナ1100・タンデム・自動車学校に関するカスタム事例
2020年09月21日 08時43分
昨日は妻が普通自動二輪の講習を受けに、タンデムで自動車学校に行ってきました😁
行く途中で道の駅で海鮮丼を食べようと思っていたのですが、教習時間に間に合わなそうだったので、ただのショートツーリングになりました😂
意外と綺麗なフォーム😳
真夏の間はバッテリー外して乗ってなかったので、色々メンテしてやらないと💧
2020年09月21日 08時43分
昨日は妻が普通自動二輪の講習を受けに、タンデムで自動車学校に行ってきました😁
行く途中で道の駅で海鮮丼を食べようと思っていたのですが、教習時間に間に合わなそうだったので、ただのショートツーリングになりました😂
意外と綺麗なフォーム😳
真夏の間はバッテリー外して乗ってなかったので、色々メンテしてやらないと💧
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...