その他のDIY・新規プロジェクト始動・難航・メーターカウル内掃除に関するカスタム事例
2025年01月11日 18時31分
今日は⛄雪かきとイルミネーション撤去。
午後からハイをやるが。
やっぱりスロットルワイヤーかキャブ、燃料に難か😪
ワイヤー調整がてらメーターカウル外して汚れ落とし。
毎回、ここは虫の住まいだな😔
ウィンカースイッチは外して汚れ落としと接点復活剤塗布。
動き固くなって戻り悪くなるが、汚れ落とすと意外とすぐ復活💡
今日はゲソ唐揚げと🍺😁
こんなん😁
2025年01月11日 18時31分
今日は⛄雪かきとイルミネーション撤去。
午後からハイをやるが。
やっぱりスロットルワイヤーかキャブ、燃料に難か😪
ワイヤー調整がてらメーターカウル外して汚れ落とし。
毎回、ここは虫の住まいだな😔
ウィンカースイッチは外して汚れ落としと接点復活剤塗布。
動き固くなって戻り悪くなるが、汚れ落とすと意外とすぐ復活💡
今日はゲソ唐揚げと🍺😁
こんなん😁
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...
一昨日まで中国行ってまして、帰ってきたらネット注文してたプロテクター関連が届いてまして、息子くんも嫁さんも中国行って土日はフリーでして、本当はそのプロテク...