ブルーバードのDIY・新規プロジェクト始動・内装掃除・オーディオ取り外し・ブルーバードADバンに関するカスタム事例
2025年05月24日 15時24分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
草ヒロぢゃないよ😪
シート、トリム外してフロア(引っ剥がして)掃除準備。
ルーフライニングはビニールレザーが貼り付けてある。
剥がすのはどうなんやろ😪
パネルを外さないとオーディオが取れない時代。
ドアスピーカーは交換して、黒いネット付けるよぅだな😁🔊🎶
リアはビート兄さんからダイヤトーン移設🔊
外したパーツがそのまま待避できて楽だわ😁
ちゃんとリアワイパー動くよ😏
付け替えで持ち帰った。一応電源入るかもチェックしよう。
ラジオは日立製、カセットはクラリオン製。
この前買ったハーネスはちゃんと適合した。