フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例

2022年08月06日 05時13分

MIYANのプロフィール画像
MIYANスバル フォレスター SK9

たまに撮る写真を置いていきます

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォレスターで初の泊まりソロキャンプ
その後奥只見ダムへ行ったお話の続きです

撤収後にパシャリ。

かなり広くて隣とも距離取れるし、リピートしたいオートサイトでした

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回の投稿の続き→

何故かどのタイミングでもフォレスターが2台ずつ居るユテルメ谷川(レヴォーグのお客さんも同じ事を話してるの聞こえたw)を後にし、関越トンネルでビューンとひと超え新潟県

昼過ぎまで温泉でゴロゴロしていたので腹ペコです

道の駅ゆのたに着が14時で、目の前で食堂が閉まり🥺
見知らぬ土地なので飛び込みで見つけたとんかつ屋さんへ

トンキーとんかつレストラン

トンキー巻き とても美味しかったです🤤

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カウンターもあったり、漫画もいっぱい置いてあって
喫茶店のよう。雰囲気サイコーです

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お腹も満たされたので、奥只見シルバーラインを目指します。前回は入口までで引返したので初チャレンジです

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全長22kmのうち、18キロはトンネルです。
ずっとトンネルだからか、頭上には『次の空』まであと◯kmって表現の看板が😂

つか、霧!濃霧にも程がある!!
箱根もびっくりな濃霧でなんかもう見えなすぎて泣きたくなります😭(距離長いし)

写真にすると、そんなでもなく見えますが
ほんとにすごい霧です。

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外は33℃くらいあるのに、トンネルの中はこの温度です。最終的には11℃の表示をみました。

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャンプ帰りなのもあり窓が汚いからこの有様😇
ワイパー動かし続けないと全然見えん

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

着いて疲れて寝ていたら17時になってしまい、お店も閉まったし電力館も行かなかったし(せっかく来たのにダムカード…)

でも夏雲と奥只見ダムの景色を眺められて最高です

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その後、せっかく来たので…
前回は冬季閉鎖だった黒又川第一ダムまで行きました

そしてその奥には黒又川第二ダムがあるのですが、
ここへは通行止めで行けません

ちなみにこの通行止め前は転回するスペースがないので、このままダムまでバックしました(書いてあったから知ってたのですが通行止めコレクション撮りたくて進みました)

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

手前の看板

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ダムからの夕焼けがきれいでした

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

黒又川第一ダムまでの道は楽しいのですが、
洗い越しが2,3箇所ありますので車高低い車はフロントリップ要注意です

意外と深くてバンプします
フォレ様もガクンとなりました。

その後、勢いのまま県境を越えて福島県の只見ダムまで行きましたが流石に真夜中になり………
車の中で寝ました。誰も居ないダムはコワイ😂

街灯も何もなくて星空がきれいでした…

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

朝です。

福島県をそのまま横断して帰っても一時間しか変わらないってグーグルは言うんですが、なんかもう知らない道を真夜中に走り続ける体力も気力もガソリン(は、多分足りたんだけど、家までは持たないw)と判断して、深夜に命からがら来た道を新潟県側へ戻り(途中3回寝た)

電波もないし、まだ走ったことがある道の方がマシでしょう。それに、六十里峠って言うくらいだから240キロくらいあるんでしょ?福島県の一番横に長い場所を走るルートなので、また改めて走破しましょう。

なんとか朝4時までに高速に乗り3割引の権利を獲得。
6時まで最寄りPAでまた休憩してから関越道の高坂サービスエリアで豚汁定食を……⁉あぁ、販売時間が終わってました。

代わりのもつ煮定食。

フォレスターのダム巡り・突発洗車オフ・モツ煮定食・深夜割必須・とんかつ定食に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

その後フォロワーさんと合流。
突発洗車オフとなりました。

奥只見シルバーラインで見えなかったので窓は水垢落としまでしましたね…

(洗車道具なかったから買いました😇)

その後、ようやく帰宅。 
3日間お出かけしっぱなしでしたー

スバル フォレスター SK93,026件 のカスタム事例をチェックする

フォレスターのカスタム事例

フォレスター

フォレスター

TsudaISMのキャパシタを取り付けました。ネットを徘徊していたら、たまたま目に止まり説明を読んだら、自信満々だったので、購入しました。エンジンのミスフ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/12 16:09
フォレスター SKE

フォレスター SKE

久しぶりの投稿でーす♪⤴最近弄ったところ①ハセプロさんの『リフレクションデザインUS』✨️フェンダーアーチをUS仕様に❗️Sサイズをチョイスしましたが~M...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/12 14:05
フォレスター SF5

フォレスター SF5

たま〜の出動

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/12 12:36
フォレスター

フォレスター

フォレスター納車されました🚙SPORTEXです。レヴォーグも良かった😄

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/12 11:07
フォレスター SK9

フォレスター SK9

仕事が終わってから家の駐車場でフォレスターにクスコの強化リヤデフマウントを付けてました家に着いてから暗くなるまで1時間くらいでしたが無事に作業出来ました今...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/11 20:16
フォレスター SJG

フォレスター SJG

ルーフレールに続き、忌まわしい窓モールのメッキをラッピングしました。枠が太いリアの一部だけ余ってたフォージドカーボンのシートでラッピングしました。これで茶...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/11 20:00
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

久々の投稿~いつもの場所でいつもの2台で🤙

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/07/10 22:33
フォレスター SKE

フォレスター SKE

純正は茶革のアームレストですが汚れてもいいように黒のカバーをAmazonでゲット👍めっちゃフィッティングが良くて良い買い物でした😊

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/10 20:36

おすすめ記事