フェアレディZのフェアレディZ・#USDM・#RZ34・#エアサス・#te37に関するカスタム事例
2025年07月16日 21時24分
また北米化していきます。
今回はルームミラーです。
北米はルームミラーが自動防眩ミラーとなっております。
何故か日本のRZ34には実装されていません。コストダウンですかね?
多分あるあるかと思いますが、配線は根元から一刀両断されております。
そりゃね、車両からコネクターが生えている前提ですし、なんせアメリカ人ですから配線なんて切りますよね。
頑張ってコネクターを特定しました。
新規でハーネス製作していきます。
いきなりですが配線も出来、無事作動を確認しました。
ガレージリンク等のボタンがありますが、使わないのでとりあえず+と-だけ配線しました。
絶対に使わないとは思いますが、念の為純正と同じ配列でハーネス自体は生やしておいてはいます。
あとは純正ミラーを外して、北米自動防眩ミラーに付け替えます。
いいですね、常に目に入るものが北米化されると。