MR-Sのエンジンオイル交換・エンジンフラッシング・DIYに関するカスタム事例
2019年05月29日 13時12分
とある晴れた日の峠でパチリ😉
いい感じ🎵
峠に行く前に今回2度目ですが、この商品を添加してみました。
あまりエンジン回転数を上げずに3000キロを目指してドライブしています。
初回終了の時点ではかなり滑らかな吹け上がりをして良好だったので今回も使うことにしました。
遅効性エンジンフラッシングは即効性と違いとてもエンジンにやさしい商品だと実感しています🎵
2019年05月29日 13時12分
とある晴れた日の峠でパチリ😉
いい感じ🎵
峠に行く前に今回2度目ですが、この商品を添加してみました。
あまりエンジン回転数を上げずに3000キロを目指してドライブしています。
初回終了の時点ではかなり滑らかな吹け上がりをして良好だったので今回も使うことにしました。
遅効性エンジンフラッシングは即効性と違いとてもエンジンにやさしい商品だと実感しています🎵
本日の麺活🍜😋ラーメンもりや🍜めっちゃ旨いんですよね😋追加の刻みチャーシュー御飯これまたチャーシューいっぱいのボリューム全開😋美味すぎ🤣
ユーザー車検に向けて準備中です毎度思うことですがちょい乗りならこの仕様が乗りやすくていいかなぁ〜🙄ステアリングがメーターと被ってNGになるんではないかと危...
差し色と言えば、ベタに赤色の差し色です。ホイールキャップにホイールナットバルブキャップも買ってたはずなんですが、何処かにしまって行方不明にナンバーボルトに...
昨日は、関西MR-Sミーティングに行ってきました😄快晴すぎた💦こんなに集まるのか❗そして広い‼️まずは、吸い込まれるように馬井坊さんへご挨拶に😁さすがです...