MR-Sの愛車の差し色に関するカスタム事例
2025年05月19日 23時18分
2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。
差し色と言えば、
ベタに赤色の差し色です。
ホイールキャップにホイールナット
バルブキャップも買ってたはずなんですが、何処かにしまって行方不明に
ナンバーボルトにも赤色
エンジンルームにもマフラーハンガーに車高調にエアクリにバッテリーロゴにとワンポイントの赤い差し色
さらにマニアックな場所でエンジンマウントにも赤い強化補助マウンタいれて差し色に
車内も派手すぎないワインレッドと赤の赤系差し色とアルミシルバーのアクセントで統一感を出してます。