フェアレディZのコロナウイルスに負けるな・GWに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのコロナウイルスに負けるな・GWに関するカスタム事例

フェアレディZのコロナウイルスに負けるな・GWに関するカスタム事例

2020年05月05日 23時49分

瑠璃のプロフィール画像
瑠璃日産 フェアレディZ Z33

チューニングショップで働いてる瑠璃です🎵 海外でレーシングドライバーをしております 愛車はかれこれ30台ほど乗り継いできましたが 今のZ33に落ち着きました 走行距離は現在35万キロ レストアをしながらいろんな人との出会いを楽しもうと思ってます 数稼ぎなどの方はごめんなさい 車にたいしての方向性などは違えど楽しんでいる方との出会いを楽しんでいますので 気軽に呼んでもらえればよろしくお願いします 素敵なカーライフを送りましょ🎵

フェアレディZのコロナウイルスに負けるな・GWに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは😃🌃
自粛生活をおくりながらの
今日はとある方に会いに行ってきました🎵
前からちょこちょこその道を通っているものの詳しいところが分からないのもありなかなかお会いできてなかったのですが
フォロワーさんのオデケンさんに誘われてようやく行くことができました🎵
カマボコハウスのガレージアシュラさんにお邪魔させていただきました(*^^*)

フェアレディZのコロナウイルスに負けるな・GWに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スカイライン32タイプMが大好きというカマボコハウスのオーナーさん
こちらはレンタルガレージなんですが
気さくな方でプライベーターさんを支えてくれる同業者の方でいろいろなお話しを聞くこともできました🎵
私はプロのショップとしての良いところと悪いところもやっぱりありますが
自由に近いというところで
いつかはレンタルガレージでもやれたらなと思う魅力あふれるお話しを聞けました
そして初めてオデケンさんにお会いしましたが明るくそして前向きでコーヒーをいただきました(*^^*)
ワゴンRもスゴくカスタムされてて
私とはジャンルは違いますが拘りがあり
私の車の内装などじっくり見て
赤にしたいなんて嬉しいお言葉もいただきました🎵

フェアレディZのコロナウイルスに負けるな・GWに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャンルも違えどやっぱりそれぞれのカスタムがありそれを見ながらアットホームにお話しもでき充実した時間を過ごせましたし
やっぱり作り手と走り手それぞれの個性がありますがお互いに共通していることは楽しいからだということ
そしてそれを受け入れてくれる居場所
オーナーさんとお客さんというより
お友達や仲間そんなあったかくゆっくりとしたところでした🎵
皆さんも機会があれば行ってみてくださいね😉
もしかしたら私も居るかも(笑)
今日も素敵な出会いに感謝いっぱいです♪

日産 フェアレディZ Z3341,996件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

夏は早朝に限る!朝活は一人の時間😌✨

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/07 23:01
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんにちわ〜😊週末自宅近辺で篭っててストレス溜まりまくりの虎重です💢笑いつもいいね👍やコメントありがとうございます先週のツーリングから一週間‥‥地域ボラン...

  • thumb_up 236
  • comment 32
2025/07/07 19:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

映画『F1』観にきたんだけど上映時間遅すぎて諦めた…😇仕方がなかったからスタバでマンゴーなんちゃらっての買ってみたw巷で噂の宇佐美とマイメロコラボのガソス...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/07 18:15
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

そういえばオーディオ交換しました前オーナーがゴミ・ウンコ・ポンコツ・ディーラーOPナビを入れてくれてたおかげで変換ハーネス要らずのギボシ差し替えのみで導入...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/07 12:26
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

räzoの軽量レジンシフトノブ(ホワイト)ワゴンRとフェアレディZでおそろっちになりました色味、握った感じ、レバーを重さに頼らず自分でガチっと入れる感じと...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/07 12:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

土曜日ブロアファンの羽が外れたまま作動させていたのに、よくモーター焼き付かなかったと思う。モーターは自分で回転している羽の風で冷却しているので連続使用でき...

  • thumb_up 155
  • comment 2
2025/07/07 12:19

おすすめ記事