ランドクルーザープラドのひろぞーさんが投稿したカスタム事例
2025年07月11日 15時25分
2025.3.15 父の車を譲り受けました。 前回のノアはフルノーマルに戻し、隅々まで清掃し短い年数でしたがお嫁に出しました。 これからプラドを愛車として愛でていきたいと思います。 皆さんの投稿を色々と参考にさせて頂き、いつもどーりちょいちょいといじっていきたいと思います。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
これ投稿するの忘れてました。
乗り換えてすぐの車検の後、すぐに交換してました。
アルパインスタイルにてお願い。
ただ、商品はほぼ全て自分用意の完全持ち込み。
持ち込みのため、工賃は1.5倍とのことでしたが、商品をそれ以上に安く、ヤフオクや、メルカリで程度の良いものを昨年から期間をかけて準備してたので、新品を買うより、片手以上はコストダウン。
もともと自分でもナビ交換なんかはしてましたが、今回はデジタルミラーもあり、新規でバックカメラの配線もあったので、そこまでする元気なく、お金をかけて、プロにお任せしました。
プラド150後期は、ナビとエアコン吹き出し口の位置関係により、エアコン吹き出し口の半分以上がモニターにかかって、影響が出ると知ってたので、自分の我慢できる位置まで調整してもらい、
ちょうど自分の座高に対して、エアコン表示のモニター液晶隠れずに、エアコン吹き出し口も半分活かせて、風も来るように位置決めができました👍
これ、優れものですね。
キャンプへ行くようになり、車内満載のことが多く、バックミラーの役目を果たしてなかったが、これは見える!バッチリ見える。
ただ、平面鏡と見え方が違い、曲面鏡のように違和感ありあり、物は小さく映る、通り過ぎていく車、景色の見え方映り方が違和感ありありで、酔いそうな時もありますが、
おおよそ、後ろが常に見える快適さと、映像を録画できる安心さから、トータル取り付けて満足な商品です!
夜は眩しいので、電源を切ってます。電源を切ると、通常のミラーのように平面で映ります。荷物を積んでない時の夜はこれで対応できます。