NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

2022年08月03日 14時36分

Grand Prix Whiteのプロフィール画像
Grand Prix Whiteホンダ NSX

# 0 あっ ども ども 制作 製造 した エア クリーナー BOX は 上 が 蓋 じゃ 無い から エア クリーナー への アクセス 整備性 が 悪い気が する と 指摘 されちゃったよ ( 笑い ) トーク は 辛口 だよ ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

# 171

ゴミ

あっ

ども ども

画 は スプレー ガン に 取り 付け る 塗料 を 入れ る カップ

常 に 塗装 を する 訳 では 無い ので …

50 個 も 有れ ば 一生 物 ( 笑い )

てか 200ml 400ml 600ml 800ml と 有り

400ml を チョイス したが …

チョット 大き 過ぎ た かな ( 笑い )

200ml でも 良かった かも ( 笑い )

ま 〜〜 大 は 小 を 兼ねる だから いっか ( 笑い )

艶 有り なら

主剤 硬化剤 シンナー

艶 無し なら

主剤 硬化剤 シンナー 艶 消し 材

塗装 する 物 の 大きさ に 塗装 する 物 の 個数 に より 作る 塗料 の 量 が 変わり ます が

やっぱ 大き かった かな ( 笑い 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

左 は 再利用 で 真ん中 右 は 使い捨て です

真ん中 のを 左 に 入れて 塗料 を 入れて 右 で 蓋 を します

蓋 には 網 が 付いて いま す

蓋 の 網 の 番手 は 2種類 有り ます

スプレー ガン の 掃除 も 結構 大変 で

わたくし は 毎回 全バラ に して 掃除 します ( 笑い )

時間 も 掛か るし 洗浄液 も 沢山 必要 だったり と ( 笑い )

此れ に した のは 塗装 が 終わった 後 の 塗料 カップ の 掃除 を しな くて 済む から で 導入 に ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

使い捨て 塗料 カップ が 来た ので 艶 有り から 塗装 を 始め ましょう かね

画 は 艶 有り 専用 の スプレー ガン ( 本体 は アルミ 鋳造 で 肉厚 が 有る ので 其れ なり の 重さ 笑い )

普通 の スプレー ガン の 空気 の 消費量 を 調整 する ネジ が スプレー ガン の 下 に 回す 調整 ネジ と 圧縮 空気 を 入れる 口 が 有り ます が 此の スプレー ガン は 両方 が 一体 式 で 変わって ます ( 笑い )

使い捨て 塗料 カップ の アダプター ( イタリア 用 ) が 来た ら 艶 無し を 始め ます ( 笑い )

スプレー ガン の 塗料 を 入れる カップ の 取り 付け 位置 が

スプレー ガン を 上 から 下 に 見て カップ を 取り付ける 位置 が センター タイプ は アダプター の ネジ 径 に ビッチ が 様々 でスプレー ガン の タイプ に メーカー に よって まちまち だから

スプレー ガン に 有う 物 が 必要 に なり ます

作業 の 方 は この 暑さ に 指 先 の 指紋 が おさらば し 皮膚 が ガサガサ で ヒビ割れ も 酷く ブロー 気味 なの で 天候 と 指 の 様子 を 見ながら です かね ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

… 番外 編 …

画 は インふぉにゃらから です が

珍しい と 思い ピックアップ ( 笑い )

珍しい とは

この リア アンダー カウル 本来 は ナンバー 枠 から マフラー 側 に 行く ライン で ハ の 字 の 角 と した ライン が 有り ます が

角 の 角張り を 落として いる

角張り は バンパー の中心 に 立ち 下 を 見る と

バンパー は 反って いる のが 分かり ます が

この 反り の 辻褄合わせ に 角張り の ライン が 出来る ( 笑い )

わたくし は 変 と 思い 角張り を 落とし まし た ( 笑い )

それと マフラー の 上部 が 此 の リア カウル には 無い のを 中央 と 左右 のを 繋げる 感じ で 同じ 面 の パネル を 作って ます が

減り張り が 無く のぺ 〜〜 と して いて 微妙 だ ( 笑い )

おまけ に ワン カラー で 更 に 微妙 だ ( 笑い )

ダクト も 在り来たり だし な ( 笑い )

と 思って しま う ( 笑い 笑い )

ホンダ NSX18,073件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

お題乗ってみよ〜。この車は赤いボディに黒の差し色。曇り空で写真がイマイチですが。細かく言うと、フォーミュラレッドにマットブラックの組み合わせ。王道です。ち...

  • thumb_up 379
  • comment 7
2025/05/18 01:27
NSX NA1

NSX NA1

早朝ドライブ。午前の用事前に完遂。職場の後輩を乗せて行きました。初のNSXに感動したそうです。NSXならではの全オープン状態

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/05/17 11:26
NSX NA1

NSX NA1

5/17(土)早朝子供と二人旅札幌へ出発します✈️(4度目の北海道へ)J2リーグ北海道コンサドーレ札幌VSカターレ富山14時〜キックオフ楽しんできます😊😊...

  • thumb_up 752
  • comment 16
2025/05/16 21:33
NSX NA1

NSX NA1

キレイキレイ〜憧れのタイプRのキーホルダーほちぃ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/16 20:39
NSX NA1

NSX NA1

所有10年。数えで11年。ちゃんと整備もカスタムも。とってもいい子!たくさん自信持たせてくれてありがとう。これからもよろしく。

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/05/16 10:34
NSX NA1

NSX NA1

おはようございます♪珍しいモトコンポとコラボ😁いつもの場所で☕️純水器の値段もだいぶお手頃になったので、購入してみました。洗車した感想ですが、乾燥して水シ...

  • thumb_up 254
  • comment 6
2025/05/16 05:35
NSX NA1

NSX NA1

マフラー1マフラー2マフラー3

  • thumb_up 143
  • comment 0
2025/05/14 08:05
NSX NA1

NSX NA1

四国カルスト四国も楽しかった〜✌👍️

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/05/14 00:32
NSX NA1

NSX NA1

仕様変更完了こう見るとGTウイングもありだなぁと思う今日この頃ルートKS製リアスポハイマウント付きが良いですねTYPESエンブレムに変更ウインドレギュレー...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/13 17:55

おすすめ記事