ランドクルーザー100の7月もよろしくお願いします・世界に一台のランクル・ランクル100 が好き・ランクル乗りと繋がりたい・アシンメトリーに関するカスタム事例
2025年07月15日 21時32分
皆さんお久しぶりです。
ちょこちょこ仕様変更しましたので紹介していきます!!
リア周りからですが、まず初めに既製品リアウイングが好きなのが無かったのでバニング風にワンオフで作ってもらいました🥰
既製品ではファブレスが1番デカいと思いますけどそれよりもさらに大きくしてもらってます🙇🏻
次にテールランプカバーワンオフ製作してもらいました!
これも既製品で見たことが無く試しに作ってもらった感じになります笑
おそらく写真を見ても分かる方はほとんどおられないと思いますが、ようやく本命の中期USテールランプにしました🫶🏻
早速薄めスモーク吹いてもらって24v球なのでほんと自己満レベルで気づかないです笑笑
あとはナンバーフレームを当時のセルシオ、センチュリー用トヨタ純正フレームにしました!!
人生初のピンスト描いてもらいました🤩
2本のラインと心電図でだいぶ雰囲気変わりました!
新たな扉開いた気がします🙄笑
ピンスト実は左だけ心電図入れてもらって右側は2本のラインのみにしてもらいました!!
一台で2度楽しめます🤣(何が笑笑)
あとは誰もやってるの見たことなかったのでドア下ランクルステッカー特注で作ってもらいました!
ランクル乗られてる方はわかると思うんですけどドア下は段差があるのでその部分だけ手作業でカットしてます🫠
最後におそらく猫に落とされたであろう純正opバグガードを補修してもらってクリア部分だけガンメタに塗り直してもらいました🤭
壊れた段階で新たに綺麗な純正opバグガードを譲っていただけたので気分で付け替えようと思ってます🐶
外装はとりあえずしたいことできたのでこのまま乗ろうと思います!
今回足回り等も加工してもらったので20インチにしてはそこそこ低い部類になってると思います🙇🏻
足回りに関してはまた別の投稿で紹介させていただきますのでお楽しみに🙌🏻笑