Nボックスカスタムのテールランプのこだわりに関するカスタム事例
2025年07月05日 21時13分
純正のテールランプを…
本来はクリアなテールランプ
後期のちょいスモークを殻割りして
ブラックに!
前期はテールの基板が白
後期はグレー
純正テールは基板の色で、クリア、スモークの違いを出しています。
それを基板のLEDをマスキングして
ブラックのスプレーで塗装
表面の樹脂はそのままのため、ブラックテールだけど
明るさは純正のまま。
で、ファイバーをスリットに沿って8列
ウインカーはFRUXのLED並べて
バックランプ内の上下の反射板?樹脂メッキをブラックに塗装
BMWのブラックヘッドの応用で✌️
正面の反射板を塗装したら、見た目真っ黒でも
明るさがダダ落ち…(^◇^;)だから上下だけで👌
その他いろいろ仕込んであるけど、
もう8年?いまだに故障無しで点灯〜!
(冬場に少し内側曇る時があるけど…)
前回初めてのユーザー車検で、陸自でもOKでした〜🙌