フェアレディZのDIY・レッドメモリー・z32・洗車に関するカスタム事例
2019年05月06日 13時05分
やっと完成しました!アーチ上げや汎用フェンダーの加工でなかなか苦戦しましたがDIYにしてはそこそこ良い出来ではないかと自画自賛してます。
塗装はまた後日
クイックリリースの位置ミスった気がします
そして問題発生中です。右に切るとリザーブタンクにタイヤが接触します‥流石に対処しないと激ヤバです💧
これは扁平率変えれば大丈夫なのだろうか‥
2019年05月06日 13時05分
やっと完成しました!アーチ上げや汎用フェンダーの加工でなかなか苦戦しましたがDIYにしてはそこそこ良い出来ではないかと自画自賛してます。
塗装はまた後日
クイックリリースの位置ミスった気がします
そして問題発生中です。右に切るとリザーブタンクにタイヤが接触します‥流石に対処しないと激ヤバです💧
これは扁平率変えれば大丈夫なのだろうか‥
近況ネタです😅春の積載祭り(笑)で、ばあちゃんZが不在だったのと、最近老眼でスマホの字が霞んで見えにくいので😵😵💫更新が滞り気味でした😆🖐️4/27の3...
DragonFiveで〰️す✌仕事早く終わったんで続き…この間リアのツラ調整をしたんだけどちょっと気に入らず微調整😏ついでにフロントもちょっとツラ出して…...
ブローバイや燃料ホースはこのままにしますが禁断のファンネル塗装を施してみましたついでにタワーバーも塗装してみましたなんか違和感があるのでファンネル内部を削...
こんばんは♪オールフェアレディや、別車の事や、他カー活で撮っていただいたお写真あったり、カー活の話などで先送りにしていた溜まっている写真放出投稿📝①悪そう...