ミライースの真面目に見ちゃダメよ・月曜日頑張っていきましょーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースの真面目に見ちゃダメよ・月曜日頑張っていきましょーに関するカスタム事例

ミライースの真面目に見ちゃダメよ・月曜日頑張っていきましょーに関するカスタム事例

2025年02月10日 08時52分

ZERO平のプロフィール画像
ZERO平ダイハツ ミライース LA350S

福岡で細々とカーオーディオを嗜んでます。 カーオーディオ好きな方、お気軽にコメントくださいませませ

ミライースの真面目に見ちゃダメよ・月曜日頑張っていきましょーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

早速
ZERO鋳物風拡散マット設置

ミライースの真面目に見ちゃダメよ・月曜日頑張っていきましょーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車内にも
まるで純正の様な佇まい

開発者のZEROさんに、お話をお聞きした

そうですね
そこは気にしました
色も黒にする事で映り込みにも配慮しました

段を変える事により
周波数を効率よく拡散する事ができます

ルームでもそうですが
部屋の角は音が溜まりやすく
それが悪さを引き起こします
車内の音溜まりは色々ありますが
大きな面積を占めるフロントガラスに注目すべきだと思います

フロントで鳴らすスピーカー
サブウーファーも後方からフロントガラスに当たり聞く人の耳に届く音もあります

まさにフロントガラス ダッシュは
音銀座ですから、何かしらの対策をすれば
なにかしら効果はあると思います
ので、
拡散と吸音をする事で不快な音溜まりを無くすのが車内でも大事だと思います

吸音し過ぎも、拡散し過ぎも
音がつまらなくなるので、加減を見ながらが一番ですね

流石のZEROさん
色々失敗を重ねて、そこから学んでいる

最後に質問です
カーオーディオって何なんでしょうか?

カーオーディオは昔も今も変わっていません
人を幸せにするものです
難しく考える前に、自分が音楽を楽しむことだけを考えればいいと思います

編集後記

( ̄▽ ̄;)
悪ノリし過ぎな朝
様々な方のご意見を元に文章ヲ構成致しました
皆さんありがとうございます┏○ペコッ

広島のダッヂチャレンジャーを雪溶けたら聞きに行かねば≡┏( `Д´)┛
一見の価値
いや
一聴の価値がありそう

ミライースの真面目に見ちゃダメよ・月曜日頑張っていきましょーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ということで
追加発注しました( ᐛ )
ミライースは、緩くやるはずだったのに……

ダイハツ ミライース LA350S3,532件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

40キロしか走って無いですが下道で最高燃費更新😀

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/08 12:24
ミライース LA350S

ミライース LA350S

こんにちわ!前回フロントにGRエンブレムの取り付けをしていましたが、リアにも取り付けをしました!これでなんちゃってGRミライースになりました(笑)あとはT...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/08 12:12
ミライース LA350S

ミライース LA350S

純正でも良ければコラボお願いします🙏

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/06 23:07
ミライース LA300S

ミライース LA300S

10万キロ走行したショック&スプリングはお疲れのようで恐ろしい乗り心地です😈車高調にしようかと調べたところ、テイン、クスコとも前期のみ対応ということで、悩...

  • thumb_up 54
  • comment 18
2025/05/06 20:54
ミライース LA350S

ミライース LA350S

皆さん、こんばんは~🙋‍♂️お題に乗っかろうと思ったけど新緑が足らない😅4日の待ち合わせ場所で写真撮りました📷待ち合わせ場所で柿の葉寿司を買いました気が付...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/06 20:24
ミライース LA300S

ミライース LA300S

本日購入しました。DスポーツオイルフィラーキャップType3ネジ径M30mm×M3.0mm12180-C012です。交換前。交換後。交換の際、レゾネーター...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2025/05/06 20:13
ミライース LA360S

ミライース LA360S

高畠町の安久津八幡神社に行ってきました🚗³₃GW出かけたのここぐらいだけ💦

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/06 17:50
ミライース LA300S

ミライース LA300S

グラインダーでビス穴のモッコリを削りました!タッチペンでとりあえず錆止めしまして、バッフルを仮合わせしたら次は穴の拡張ですな🤔

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/05/06 10:26

おすすめ記事