チェイサーのファミリーカー・タペットカバー パッキン交換・プラグ交換・暑いです・同僚に感謝に関するカスタム事例
2025年07月06日 22時05分
タペットカバーのオイル滲みが増えてきたので同僚と一緒にパッキン交換しました。
初めてカバー開けましたが中結構綺麗じゃないでしょうか。
カバー裏もテキトーに掃除、パッキンはまだゴム感ありカチカチにはなってませんでした。周辺部品やゴム類も交換。
六番奥のタペットサーキュラーが取り外しにくい&液ガス剥がしが面倒でした。ほぼ同僚にやってもらいましたが一番時間かかりました。
プラグも交換。若干燃調濃ゆいような…電極も溶けてなかったのでまだ使えそうでした。
試走しましたが漏れもなく問題なさそうです。ただしばらくは様子見します。
タペットカバーボルトの規定トルク整備書でも確認しましたが1JZ-GEは5Nなのに1JZ-GTEは2.5Nなのが不思議です。なんででしょう…。