メガーヌ ハッチバックのイルカ池クラブ・連休終了😱・仕事の進捗はイマイチ💩・交通事故やケガが無く過ごせたのは良かった✨に関するカスタム事例
2025年05月05日 22時43分
5月5日(月)
長かった連休が終わりました。
連休明け初日、
役員への報告を設定してるんだけど、4月はそれどころじゃなくて準備がほぼゼロなんです😱
いやぁ、気が重い🌀
明日、どんな言われ方をされるのやら😞
朝から机に向かってましたが進捗がイマイチ。
そんな中、僕よりもデキる後輩くんからの助け舟のお陰で、少しだけ進む気配がしたんですよ✨
ということで、
油断しまくって、額縁を綺麗に整列することに😏
うん、キチッとしてると良い感じ✨
ゴチャゴチャ感が解消された気がするの👍️
ラムちー時計は格好良いので、机の真正面へ🚀
エース級のグッズが置かれる場所ね🙆
ちなみにこの段はラムちー棚で、その上はレムりん棚になってます😏
油断してたら昼ご飯の時間に😲
いやぁ、時間の過ぎることの早さときたら💨
あっ、これはお好み焼きね。
美味かった👍️
午後は子供の日っぽい和菓子を戴きながら悶々と机に向かってました。
いやぁ、癒される~。
嫁さんと子ども達への伊豆みやげ。
そうそう、猫が住んでる家のキッチンの蛇口がポキッと折れてしまったんですよ。
古いと色々とハプニングがおきるね😲
親父が交換部品を買ってきてくれたので、息抜きで取り付けをやってました。
仕事は諦めの域に達したのでそろそろ帰りますかねぇ💨と準備を始めたところ、メガーヌのカギが無いことに今さら気がついて大あわて😲😲
ツーリング前にエキシージで帰宅した際、メガーヌのカギを自宅に置いてきたらしい😲
最近、アタマがおかしいのですよ😨
仕事にも支障が出るわいっ😤
ってことで、嫁さんに持ってきてもらいました。
嫁さんは明日も休みなので快諾してくれました。
嫁さん達は実家で田舎天ぷらを堪能😏
ほぼ野菜。
1本だけウインナーがあるけど。
帰り際に嫁さんと娘にステキ納屋空間を披露したけど、イマイチ響いてない様子でした💨
修理費80万円のカングー。
そして今月は車検🌀
最近、TikTokかなにかで車検制度ができた経緯を知って、何だかなぁ、って感じました😤
最寄り駅の立駐にメガーヌを格納👍️
ドアパンを喰らわない場所に停められると安心して1週間を過ごせるの🙆
帰宅したら、最後の生存者だったニモがお亡くなりになってました。
いやぁ、伊豆ツーリングに向かう日、ニモの様子が怪しかったもんなぁ。
我が家に嫁いできて16年。
頑張ってくれました。
この連休は机に向かいつつ、湖上駅に行ったり
毎年恒例の伊豆ツーリングに行ったり
楽しかったけど、仕事の2案件の進捗がイマイチ過ぎて、連休明け初日から気が重い💨
でも、職場のメンバーから交通事故とか怪我の連絡が無かったのは本当に良かった。
みんな、楽しい連休を過ごしたんだろうね🙆
よき👍️