ブルーバードの新規プロジェクト始動・純正マット?・ゴムマット・セオリーマット・当時物に関するカスタム事例
2025年05月20日 18時58分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
純正マット調達😏
っていうのは、ウソ~サファリパーク🦁
昔の社用車VY12ADバンの廃車から取ってたやつ。
いろんなクルマの下敷きとか、トランクに敷いてたのを召集。
助手席側はフィッティングがいまいちかな😪
これはの~れるなのだが。
この塩ビのセオリマット、前後で3セットあって20年以上使っとる😁
社用車ミライースのを1セットをブルーバードに移籍。日産の上に更に敷く。
こっちのほうが当時感あるからね😏
マア、フツーのヒトビトはクルマの代替時にリニューアルするのだろうが😔
コパックス㈱なるメーカー。
最近見かけんし、ネットにも出て来ない😨
バンベースのワンボックス用(左上)とか最初はよいが、傷だらけになるクリアタイプ(左下)もあったな😪
社用車ミライース(近々プロボックスになるが)にはアストロのを調達した。
昨日一割引で1,450円位。
だいぶ前。オシメちゃんのクラウンとか、ビート兄さん用に買った頃はチラシで1,000円以下で買えたのだが😞