ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

2021年10月15日 08時58分

mobニⵐ のプロフィール画像
mobニⵐ マツダ ロードスター NB6C

ぴちぴちの27歳のお兄さんです←ここ重要 いつも良いね押していただいてる方々ありがとうございます😊 無事社畜になり日々身を削りながら仕事行ってます泣 仲良くしていただけると嬉しいです! フォローも大歓迎!!

ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご覧の通り追加メーターです!
・Defi advanced bf 水温計
・advanced control unit
まだ水温だけですがお金ば貯まれば他の計器類も繋げたいです。
ユニットとメーター1個だけでも組んで付けてしまえば、後はメーター同士で繋げるだけなので楽々ですね😊

ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

配線は至ってシンプル。
自分の場合の配線は常時(黄)、イグニッション(赤黒)、イルミ(オレンジ)、アース(黒)にコントロールユニットの配線と繋げればユニットは動きます。
おそらく純正配線色とは違うので当てになりませんが…
私は怖かったのであらかじめテスターで測ってます。
後は、
・水温センサーを伸ばしてきたコネクターとコントロー 
 ルユニットを繋げる。
・コントロールユニットとメーターをコネクターで繋げ    
 ると終わりです。

ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オーディオ裏ごちゃい😅
買った電工ペンチが使いづらく精度も悪くてうまくキボシができませんでしたが、この後一応結線できました。バイト先の電工ペンチの方がやっぱ使いやすいなー綺麗にキボシが作れる。
結線後、念の為ビニテで保護。

ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

買ったキボシ用のY字分岐。
5袋買ったのでめっちゃいっぱい余る笑

ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

水温センサーアダプターはマルハさん。
今年1月にラジエター交換した時に付いてきたもの笑
手が悴んでめんどくさくなったので付けてませんでした。
どのみち付けてもセンサーも栓も無かったのでダダ漏れで意味なかったですし笑

ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メーター側に配線を持ってくるならメーターフードを取らないといけないので、ステアリングコラムカバー上側を下から2本のネジで留まっているので外してから画像のメーターフードを取ります。
自分感覚だと画像白線のところを先に解除すれば楽に引っこ抜けるかなって感じです。
それぐらい外せるとフード側に追加メーターの配線を這わす事もできますし、コントロールユニットのアースを取るなりなんなり出来るかと思います。
まだやる事があるので、完成後の写真は後ほど😅

ロードスターのDIY・秋の気配・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

現状色々ありましてまだこんな状態です()

マツダ ロードスター NB6C12,574件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

5/11OASISMEETINGにいつものメンバー19台で参加しました参加台数も900台〜と大盛況。天気も良く、お初の方や久しぶりの方とお話し出来て楽しい...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/12 16:51
ロードスター

ロードスター

新緑の季節♨温泉までドライブ露天風呂は最高だった☘️もちろん、その後のオープンドライブも🎶

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/12 16:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

oasismeetingに参加😀過去最高の数のロードスター集合凄かった😳早めに現地行ったのでメイン会場の前から2列目ゲット💪朝の入場はめっちゃ並びましたな...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/12 15:57
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

冬の間にバッテリーが上がってしまったシロ号今日ようやくエンジンを始動しました黒号に付いていたバッテリーをしっかり充電してシロ号へ前所有者に確認したところ2...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/12 15:42
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さんこんにちは。昨日は、オアシス参加して来ました。さすがに凄い人でした。フォロワーさん達とも久しぶりの再会でした✨まったんさんに板っぱねのサンプルを持っ...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/05/12 14:04
ロードスター

ロードスター

OASISロードスターミーティング参加してきました🧑‍🔧遊んでいただいた方ありがとうございました🥰研究成果をようやく発表できました🐢たぶん個人だと日本人初...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/05/12 14:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

脱着式ラフィックスとショートボス、MOMOの32πハンドル取り付け完了✅

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/12 13:14
ロードスター NC型

ロードスター NC型

清里からダッシュで帰宅。GTR虫だらけ(-_-)だが乗り換えてこちらの洗車。これは終了時。先ずは久々シャンプーから( ̄▽ ̄;)あんま使わない。GTR、FD...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/12 12:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

走りは見栄えよりタイヤで語れというお父上からのありがたいお言葉のおかげで今日も頑張れます(?)最近ちょっとハッスルしすぎな気がしますが71rs食っちゃうか...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/05/12 12:51

おすすめ記事