RX-8の静岡・バッテリー充電・リョクエン・BC-10・ブレーキホースに関するカスタム事例
2025年07月12日 23時11分
主に静岡県に出没します。 運転が下手なもので 外装はボコボコです。 内装は純正のタン(茶色)のオヤジ仕様です。 ラグジュアリー系のつもりでシフトチェンジもAT任せ。 基本 ちょい乗りのシビアコンディション。 ウン十年の長い付き合いの友人に誘われて CARTUNEを始めました。 出無精&無精髭&筆不精なので 投稿は基本 画像だけになると予想されますがご勘弁を。
先日の パンク?の点検の際に 左リアのタイヤを外した時の写真です
車検の時に交換を勧められた ブレーキホースですが 純正のゴム製ではなくキノクニ製のスチールのものに変えました
前日にエアコンをかけたまま複数箇所に買い出しに出かけたので バッテリーを心配して充電を行いました
充電前は 12.8V
desというのは充電前に サルフェーション除去を行っているようです
バッテリー新調時に同時装着した パナソニックのライフウインクですがバッテリーカバーのせいであまり見る機会がありません 笑
充電中は 48℃前後でした
充電モードは前回と同じく STD にしてみました
約4.5時間でフル充電となりました
電圧は13.4V