NISSAN GT-Rのいまログ・あんかけ焼きそば・クルマほぼ関係無し・メシチューン・AKYに関するカスタム事例
2025年07月06日 00時11分
ECR33スカイラインGTS25t→BNR34GT-R Vspec II→R35GT-R と、わかりやすいスカイライン・GT-R党です(日常用はZC32Sスイフトスポーツ→HA36Sアルトワークス)。 今だにBNR34GT-Rへの未練が消えていませんがR35ももちろん最高!過去はサーキット、今は主に狂ったように休日の早朝からドライブしています(笑)。趣味はギター、ベースなど楽器系。 みんカラもやっています。赤いクルマに反応しちゃいます😊赤&黒の組み合わせが大好物です♩
7/5(土)
※ほぼ、クルマに関係の無い、食い物の投稿となります(^_^;)
食い物の写真たっぷり、長〜いっすよ〜🤣
(でも札幌圏の方には見て頂きたいw)
朝6時に起きてカーテン開けたら天気良かったんですが、眠さと、お布団の眠り心地があまりにも良かったので11時まで二度寝😊💧
お友達のお〜みやさんのお店にお邪魔して(カップラーメンご馳走さまでした😊(笑))から、なんとなくモアイに会いにきたのでした🤗
一応・・・
CARTUNEですので・・・
何枚かクルマの写真を載せておきますw
で、ココからはまったくクルマ関係ない、どうでもいい内容ですが・・・w
4月付けで函館から札幌に地元帰還転勤が決まってから、事前出張を含み、札幌圏で行った飲食店を自分用・備忘用的にまとめてみました!!🤣🤣🤣
マジどうでもいいっすけど(^_^;)
チェーン店も含みます。
↓以下、順不同で覚えている限りw
【主にラーメン屋系】
・山嵐本店〜白スープ、海スープ
・麺屋仁左衛門トナリエ北広島店〜とんこつラーメン
・麺乃やました別邸〜みそラーメン
・さっぽろ純連札幌店〜味噌ラーメン&塩ラーメン
・味の三平〜味噌ラーメン
・浜っ子ラーメン〜あんかけ焼きそば
・常JOE〜怒豚骨しょうゆラーメン
・満龍〜味噌ラーメン
・一風堂札幌平岡店〜赤丸とんこつラーメン
・味の時計台美園店〜味噌ラーメン
・ラーメンだるまや北野店〜DOROラーメン
・スープトニク〜塩ラーメン
・ラーメンさんぱち平岡店〜豚骨醤油ラーメン
・綱取物語真栄店〜味噌ラーメン
・らーめん一心〜塩ラーメン&海鮮丼セット
・RAMEN RS改〜鳥出汁塩、背脂中華そば醤油
・shin.月寒店〜特製煮玉子つけめん
・狼スープ〜味噌ラーメン
・麺屋雪風〜味噌ラーメンと塩ラーメン
・らーめん処ふくろう屋〜醤油ラーメン
・弟子屈ラーメン札幌北広島店〜味噌ラーメン
・山岡家〜しょうゆラーメン
・味噌ラーメン山岡家〜味噌ラーメン
・御舟ギョシュウ〜あんかけ焼きそば
・胡桃〜胡桃ラーメン&半チャーハン
・暖龍美しが丘店〜海老塩あんかけ焼きそば
・中華料理大華飯店〜海老あんかけやきそば&ザーサイネギチャーハン(ハーフ)
・桂林〜海老あんかけ焼きそば塩
・白樺山荘〜味噌ラーメン&焼きメシハーフ
・丸源ラーメン〜肉そば、醤油とんこつ黒、チャーハン餃子セット
【その他飲食店】
・そば天国松乃屋総本店〜そば屋
・志らいわ〜定食
・バーガーキング札幌白石〜ハンバーガー
・吉野家〜牛丼
・さっぽろ特濃カレー〜カレー屋
・うどん処・麺将〜うどん屋
・すき家
・万盛マンセイ〜寿司屋・定食屋
・パンダ〜中華
・ルーカレーガラク〜カレー屋
・サイゼリヤイオン札幌西岡店〜レストラン
・空海〜豚丼
・櫻珈琲煎房澄川店〜喫茶店・軽食
・肉の割亭田村大通ビッセ店〜焼肉屋
・豚丼とんじゃく〜豚丼屋
・和食バルはれるや〜居酒屋
・おだじま〜寿司屋
・晩屋すだち〜居酒屋
・かつや札幌福住店〜とんかつ屋
・みよしの美園店〜ギョウザ
・みよしの澄川店〜ギョウザ
・ゆで太郎もつ次郎西岡3条店〜そば・モツ
・スシロー豊平西岡店〜回転寿司
・むぎの里札幌西岡店〜そば屋
・ONSEN食堂〜豊平峡温泉内カレー屋・そば屋
・北の和食 なかなか〜居酒屋
・十勝豚丼いっぴん〜豚丼
・ココス〜ファミレス
・スターティンググリッド〜石狩カフェ
・手打ちそば きた戸〜そば屋、かしホル定食冷
・餃子のかっちゃん札幌店〜大衆居酒屋
・酒肴日和アテニヨル清明〜居酒屋
【弁当屋・テイクアウト店】
・ほか弁日本亭西岡店
・デカ盛り弁当はるき平岸店
めちゃ書き込みましたが、次の写真からは、メシやお店の写真、撮ってたものを手当たり次第にテキトーに貼り付け🤣(本当にテキトーですw)
メニュー名とかはウロ覚えなので正確ではないかもです💧
のれんしか撮ってませんが(笑)、すすきののど真ん中にある『満龍』さん。昔から飲み会の後、深夜2時とかによく食べてました🍜
定食屋『志らいわ』さんの、目玉カツカレー🍛
投稿済みの『さっぽろ特濃カレー』さん🍛
ご存知、ベタ中のベタ!『純連』さんの味噌ラーメン🍜
ココにきたらほぼ100パーセント味噌をチョイスすると思うのですが、嫁と来たので塩も頼んでみたら・・・まさかのこれまたヤバいうまさでした!✨
次回来店時は醤油もオーダーする予定です♩
これも投稿済みの『麺将』さんのあさりうどん。
メニューしか撮ってませんが(笑)『一風堂』さん🍜
『常 JOE』さんの、怒豚骨醤油ラーメン🍜
『だるまや』さんの、DOROラーメン🍜
昔からクセになる味で、どこにも似ていない味、大好きなお店です😊
のれんですが(笑)『味の三平』さん。
写真撮ってなかったのでメニュー看板。札幌に帰ってきたら一番に久しぶりに食べに行きたかったラーメン屋さんはココでした😊
やっぱり懐かしくて美味い!✨
『浜っ子ラーメン』さんのあんかけ焼きそば。
みんな大好き『山岡家』さん🍜
投稿済み、豊平峡温泉内『ONSEN食堂』さん🍛
『仁左衞門』さんのとんこつラーメン🍜
タカトシランド(北海道ローカル番組)で紹介されていた『スープトニク』さん。
スープカレーとラーメン両方が楽しめるお店です。
塩ラーメン。チャーシュー6枚まで無料トッピングできます。麺が見えない♩
『ラーメンの三八』さん。味噌ではなく敢えての豚骨ラーメン🍜
正直ココはやっぱり味噌をチョイスすべきかと個人的には思います(^_^;)
地下鉄澄川駅にある居酒屋『ハムカツ神社』さん。
安すぎる!⛩️
番外編w
北海道のコンビニと言えばの『セイコーマート』さんのホットシェフ、カツ丼。
『ルーカレー・GARAKU』さん。
スープカレーの有名店ですが・・・
こちらの🏬はルーカレー専門店。
ルーカレーも美味し!✨
『綱取物語』さんの・・・
味噌ラーメン。いわゆる、『純すみ系』です🍜
ちなみに『純すみ系』とは、純蓮・すみれ系という意味です🍜
有名店『弟子屈』(テシカガ)さん🍜
東光ストアさんというスーパー内にある、お寿司屋さん『一心』さんに併設されているラーメン屋の、海鮮丼&ラーメンセット。安い!
ね?安すぎでしょ?😊💦
『RANEN RS改』さん。
ここはマジでお気に入りになりました!!!✨
個人的に、中華そば系はラーメンに比べてそれほど好みではないんですが、ココはマジで美味いっす!✨
チャーシューも炭焼き感がすごくて!
別日にまた来てしまいました♩
背脂中華そば🍜
チャーシュー丼ハーフ。
美味く無いわけがない!!✨
ちなみに店名がいかにも旧車、特にスカイライン系好きのオーナーさんがやっていそうですが・・・全く関係ありませんでした🤣
よく同じことをお客さんに聞かれるそうです🤣
どう考えてもクルマ好きオーナーさんのお店に見えますよね🤣
『味噌ラーメン山岡家』さん。
その名の通り、味噌ラーメン専門の山岡家さんです。
ノーマル山岡家さんの味噌ラーメンとは別モノです。
純すみ系で美味くてびっくりしました♩
お仕事関係で行った『鮨処 おだじま』さん🍣
貸し切りでした。
出てくるもの出てくるもの・・・
全てが、最高!!✨
大将も素敵なシブイケな方でした🤗
投稿済みの、個性的なカフェ『櫻珈琲煎房』さんのナポリタン🍝
お仕事関係で行った『肉の割亭田村』さん🍖
美味かった😭
『豚丼 とんじゃく』さん🐷
コレで今どき850円!安いなぁ〜😊
『shin.』さん。
メニュー。
つけ麺も普段あまり食べないんですが、ココはサイコー!
チェーン店『ゆで太郎もつ次郎』さん。
個人的にはこちらはもつよりもうどん・そばの方が良いと思います。
投稿済みの『狼スープ』さん。
こちらも純すみ系のラーメン屋さんです🍜
小樽あんかけ焼きそばの老舗、梅月さん出身のご主人がやっている『御舟』(ギョシュウ)さん。
あんかけ焼きそば。
小樽のソウルフード、あんかけ焼きそばの歴史を感じますね😊
豚丼の『いっぴん』さん🐷
山盛りの肉肉肉!😉
炭焼きなので香ばしくて✨
こ、ここはずっと昔からお気に入りすぎて、あまりお、教えたくないお店なんですが(笑)・・・『胡桃』(クルミ)さん🍜
ここはもうね、20年以上前からお世話になっているお店なんです。
17年ぶりに札幌に帰って来て、大将に帰って来たことを報告に来ました😊
札幌を離れていた期間も帰省した時にはちょいちょい来店していましたが、大将、お元気そうで良かった!😂♩
胡桃ラーメン。どこのお店にも似ていないオリジナルの味✨
こちらもどこにも似ていないこの黒いチャーハン、というか焼き飯。
やっぱり激ウマ!😵
チェーン店『暖龍』さんの、塩海老あんかけ焼きそば。
ちなみにボクはあんかけ焼きそばマニアなんですが(笑)、可能な限り、取り皿をもらって、箸も分けて食べるようにしています。
結構有名な話なのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、そのまま食べ進めると、唾液中に含まれる消化酵素のアミラーゼによって、後半、あんがシャバシャバになっちゃうんです。
ですが、取り皿と橋を分けることにより、最後まであんの固さが保たれます😊
騙されたと思ってマジで試してみてください!😉
ボクは正直者なのでアレですが(苦笑)、こちらのあんかけ焼きそばは、ちょっとしょっぱすぎかな?と・・・(^_^;)
で、来ました!新規開拓・自力で探し当てたお気に入り店!
『大華飯店』さん。町中華です!🤗
どれもこれも魅力的なメニューですが・・・
やっぱり前出通り、あんかけ焼きそば・・・AKYマニアなので(笑)🤣
あんかけ焼きそばはボクの中では大きく分けて2セグメント、2種類に(勝手にw)分類しています。
セグメント① 和風系か中華クセ系か
セグメント② 醤油系か塩系か
ボクは①は中華系、②は塩系が一番のお好み♩
ちなみに①中華系、②醤油系でのお好みは、意外や意外、セブンイレブンのやつです(笑)。アレ、ホント美味いですよね!🤗
こちらのAKYは、まさに中華系、塩系の最高峰でした✨✨
このザーサイネギチャーハンも油のコーティングにより熱々で、最高に美味いって!💦
オクチの中、ヤケド必至です😊💦
あまりにも良い店だったので、後日またすぐにリピート!
一番人気のニラレバ(レバニラ?)定食を!
ボクはあまり普段好んでは食べないメニューなんですが、さすがは看板メニュー!
野菜シャキシャキでレバーも独特のクセが無く、プリンプリンとした、すごく美味い肉!みたいな感じで最高でした✨
このお店は絶対何を食っても美味いと確信!
今後、全メニューを制覇する予定でいます!😎(笑)
そしてまたまた町中華!
『桂林』さん。
こちらでもオーダーはもちろんAKY!
海老塩あんかけ焼きそばです🥰
もうね、たまらんっす!❤️
さすがはあんかけ焼きそば有名店!
これからも美味いAKYを求めて、日々彷徨い歩きたいと思います😉
数日前投稿済みの、ルートさんとミキヲさんと行った平岸ゴールデン街内の『焼肉そうちゃん』🍖
こちらも数日前投稿の『スターティンググリッド』さんの焼肉定食🍖
『手打ちそば きた戸』さん。
敢えてオリジナルメニューの『かしホル定食』をチョイス。
かしわ&ホルモンの独創的なつけ麺スタイル。美味し!
そしてこのお店は卵かけご飯(TKG)も美味いですよ〜🥚♩🤗
こちらもベタ中のベタな有名店『白樺山荘』さん🍜
知ってる人は知っていますが、こちらのお店、なんとゆで卵食べ放題です🥚✨
と言っても常識的に節度をもってね😊💦(笑)
と言いながら、着丼前に1個、ラーメン内に1個投入、食後に1個の計3個のゆで卵を喰らうのでした🤣
坂東英二かっ!🤣🤣🤣
昨日の金曜日、会社の旧知の仲の後輩達からありがたくもお誘いがあり(涙)、飲み会がありました(ホント嬉しいね〜😭)。
一次会終了後、まだ食いたりないボク達は、『餃子のかっちゃん』へ😊
かなり食って飲んで、1人2500円というとんでもない安さでした!✨
そして今日の夕方、アリオ札幌内にある、『丸源ラーメン』さんへ🍜
こちらは一般的なラーメンというよりかは『肉そば』という、バラ肉が入った説明の難しいラーメンが売りのお店です。
確かに美味かった😉
嫁と2人で行ったので2種類のラーメンが楽しめるのが強み😊(笑)
こちらは黒豚骨醤油ラーメン🍜
チャーハンは、店員さんが卵をかけてくれて、それをすぐお客さんが混ぜ混ぜするスタイル(^^)
ちなみにデザートのアイスは税込107円でした🤣安っ!!💦
この投稿の作成に要した時間は、実に3時間超えとなり、過去最長でした💦
まさか、過去最長作成時間の投稿の内容が、クルマではなくメシとは・・・🤣🤣🤣🤣🤣(爆)
転勤が決まって3か月で7キロ落ちた体重をとり戻すべく、いろんな所で食べまくりですね🍽️
メシ食いにお店行ってメシの写真を撮る・・・OLかっ!!🤣
今後とも食欲モンスター復活ということで頑張りますw
フォロワーさんの赤スープラ・泥酔2号さんの『ソフトクリーム年間100号超え』を見習って、ボクは『ラーメン&あんかけ焼きそば(AKY)年間100号超え』を目指そうかなと🤣
大谷翔平くんもびっくりですね!🤗(爆)
札幌圏の方、札幌圏にお越しの方の参考になれば幸いです🤣
書ききれないお店、写真撮れなかったお店もありましたが、お付き合い、ありがとうございました!!😊💦(笑)
函館のフォロワーさん、サボっさんの『メシチューン』というワード、パクらせて頂きます😎キラーン✨www
P.S.
写真とか撮ってませんでしたが、『バーガーキング』さん、めちゃくちゃお気に入りです!🍔❤️