ロードスターのNA8C・ロードスター NA・ミアータ MX-5・ebayでお買い物・シートレールに関するカスタム事例
2025年05月08日 22時12分
16年乗ったハイエースを来年卒業して、MX-5ミアータに乗り換え予定です。 球数少ないミアータのため既に購入し、登録までにこれまた購入済みのパーツを付けたりして遊んでます。 基本的に作業は大体自分でやってます。お店に頼むお金がないから自分でやるしかないとも言いますが😅 バイクもイジる、乗るが好きでアップしてます。 現愛車はRG400Γ改500、RZ250 4L3、TZR250 3MA、ジレラ ランナーFXR125改178、KX85Ⅱ。 よろしくお願いします。
ebayを見ていたら発見したニーレックスのイントルーダー風のシートレール。
しかも左ハンドル用のため自分のMX-5にもってこい✨
値下げされたのを確認し、すかさず購入😊
送料含めて12000円ほどだったので、ヤフオクでイントルーダーを買うより安く買えたと思います。まず左用なんてそうそう出てきません。
今回はアメリカから約2週間で無事到着しました。
早速開封。
おー、いいじゃない😳
と思った矢先、固定のブラケットが片側しかついてないじゃない💧
出品画像を見るとうまい具合に写らないように撮ってやがった。
何処の国でも姑息な奴がいるんですね
ならばと、すかさず仕事でお世話になってる近所のステンレス加工屋さんに現物持って相談しに行くと、折り返し部がいらなければ出来るよとのことだったのでお願いしました。
昼に頼んだら夕方には持ってきてくれて写真の様にほぼ同形状✨
さすがプロですね。いきなり持ち込んで値段聞くのも野暮なことなので安いことを祈ります。
こんな感じにバッチリではないでしょうか😆
オクヤマ製のシートブラケットも持っているのですが、今回購入の物と位置関係を写真の通り比較すると60mmは更に後ろに下がりそうです。
さすが外国人向け👍
自分は身長が183cmあるのでロードスターでのポジション作りは結構大変💦
そのためハンドルはショートボスを付けたり、シートレールもブリッド純正は後ろには下がるけど高さが落ちずで、昔乗ってたNA6時代もオクヤマのシートブラケットで妥協してましたが、今回のレールでベスポジをとれるんじゃないかと期待してます。
早く付けたい😙