RX-7のスポコン・・・だった(過去形)・Spirit R・蛍光ホイール・峠仕様・グリップマシンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のスポコン・・・だった(過去形)・Spirit R・蛍光ホイール・峠仕様・グリップマシンに関するカスタム事例

RX-7のスポコン・・・だった(過去形)・Spirit R・蛍光ホイール・峠仕様・グリップマシンに関するカスタム事例

2021年09月13日 22時47分

イブキのプロフィール画像
イブキマツダ RX-7 FD3S 後期

車ばかり増えてしまいます。 平成一桁設計の1番勢いがあった頃の国産スポーツカーが好きです。 18歳からFD乗ってますが、ここ数年埃かぶっていて可愛そうです。 最近はコペン、マイティボーイ、スカイラインクーペ、オデッセイを主にいじっています。 車離れが叫ばれる世の中にあって自分の車は埋れさせまい、と思って昔から志高く車造りをしていたら独立して車屋をやっていました。 運命ってこういうことなんですね。 2021/9/5 car tune開始

RX-7のスポコン・・・だった(過去形)・Spirit R・蛍光ホイール・峠仕様・グリップマシンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

実は助手席側はピンクの蛍光ホイールなのでした。
R magicと言うロータリーのお店がD1でやるよりも早くからこういう履き方をしていましたが、知名度の差で負けた感が当時ありました。

RX-7のスポコン・・・だった(過去形)・Spirit R・蛍光ホイール・峠仕様・グリップマシンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

勝ちも負けもありませんが、こういう左右で違う色のホイールを履くというのはスポコン全盛期から細々とありまして。
更に前、と言うかスポコン全盛期から左右色違いはやってまして、今も色々な車でやり続けているわけです。
古臭いと言われようと、絶対に左右の面を同時に見ることが不可能なので、だったら同じ形のホイールを色違いにしないと損、ですよね?

マツダ RX-7 FD3S 後期16,546件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久々の投稿になります。バンパーを破損してしまってから、仕事の関係でFDから離れておりました。ようやく戻ってくることができ、FDにも手をつけることができまし...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/21 10:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

5月のイベントが近づいて来ましたねー❗️楽しみです♪久しぶりに都内まで出動した記念@八重洲駐車場先週からデフの諸々で、WEEDさんに入院していました🏥イン...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/05/21 09:05
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

エクステリアの差し色は無いので苦笑インテリアで唯一これが差し色になってました、黒が欲しかったけどオレンジの中古良品がタイミング良くあったので購入しました🍊...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/05/21 06:31
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

アラームが鳴っていた…takeは掛布団を巻き込むように横を向き時計を見る。ベッドの下のスマホに手を伸ばしてアラームを止めた。午前6時…5月も中半を過ぎたが...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/05/20 22:59
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

大開けセブンもかっこ良き♪ライト点灯!お馴染みのVマウント🥰DO.ENGINEERINGチタンマフラー(エキマニ交換済、触媒)

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/05/20 22:33
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/20 21:28
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

このボディラインは唯一無二❤️✨

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/05/20 20:02
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

アクアライン走りました。

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/20 09:13
RX-7

RX-7

皆さん、おはようございますこんにちはこんばんはビンテージカーフェスティバル豊橋に告知した通り行って来ました〜〜😁😁前日まで大雨☔️強風🌬️だったので昨年み...

  • thumb_up 457
  • comment 19
2025/05/20 07:50

おすすめ記事