コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例

2024年06月22日 13時56分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在の本職と副業、何が本業で何が副業かわからなくなってますけど。。(笑)

27の案件が終わり、クーリング中なので。。
ココに残しておきますね。

長文オッさんです。めんどくさい方はスルーでお願いします。

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当初ボロボロサクサクウエハースだった27のサイドシル(アンダーステップ廻り)を鉄板から叩き込み作り込み接合した部分。Aピラー下部側はとにかく土に近い腐食をしっかりと。

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パテは#180で薄付けで仕上げ抑えでサフ吹きです。

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センターピラー下部とリヤクォーター下部も作り替えてます。同じく#180のパテで仕上げ、サフで抑えてます。

この辺りから話しを聞いた現役の職人さんが数人見学にお越しになります。

ボディーショップあるあるですが。(笑)

他所の職人さんが来る事はとてもやりずらいとか。(手を止める事が多い)

「そこはコレ使うと良いですよ!早く素早く仕事出来ます」とか。

「えっ!?その工具で?」とか。。

はい(笑)

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

保々のボディーワーク職人さんはやりずらいです。(笑)

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロント左フェンダーの板金。前回の職人さん絞り叩きから中々決まりません。叩き絞り直しつつ、やはり限界があります。叩き込みやり直しから中々絞れない状況から。

「ムー太郎さん、僕の意見です、ここまで叩き直しなら充分じゃない?#120から#180仕上げで5ミリ以下で行けると思うけど。昔のパテと違い、最近のパテは優秀ですよ!」

って元ボディー屋を見学の職人さん。(笑)

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最近のサフは肉持ちと言うか厚塗りでスプレーパテという感じでいい。
カチッと締めてくれます。3M製のドライガイドコート施工後の数ミクロンの歪みを拾う作業です。

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

はい。

旧車あるあるなのですが生産ラインで鉄パネルプレスからのボンネットフードの歪みもあります。純正より歪みの無いパーフェクトなフードにしますよ。

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オーナーの犬君に癒されつつ。。(笑)

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

下地グレーのサフからホワイトに。

この時点で塗装後の仕上がりがわからないので、塗装前準備でソリッドと言う事で#600仕上げの後に
Aシンナー(塗料用シンナー)を散布してボディー表面にツヤを与えてライトを当てます。
歪みの確認です。

コペンの同職人さん見学はやりにくい?・ボディーワークについて・同業者からの指摘も良い・沖縄・梅雨明けだ!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もう年です。💧周りにも見てもらう。指摘は有りませんでしたが。。

はい。他社の職人さん見学は自身大歓迎です。
昔の職人さんは、本当手を止め雑談(自分のやり方を見せない変えない指摘も受けつけない)をする。

でもね。劇的に進化する板金業界です。
共有出来る所は共有し、嫌ですが指摘も受け入れてやってます。

フリーランスの現状、コレはとても有難いし、感謝なのです。保々孤立した作業なので同じ職人さんとの交流が無いです。
僕は同じ職人さんの見学はウェルカムです。
板金業界は常に勉強なのです。

ネットでも無く、学校の講師やメーカー主催の講師のより、現場で汗流し悩んでる職人さんの方が信用出来るんですよ。

ここまでお付き合い頂き感謝。

ムー太郎おじさん常に勉強と職人さんとの出会いを願いつつ仕事やらせて頂いてます。

ありがとうございました。

ダイハツ コペン L880K47,433件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

トランク部分傷がおおくなってきたので少し磨きました左側は、磨きが、足りず消えませんでしたがまた時間見てやります

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/06 17:34
コペン LA400K

コペン LA400K

5月3日知り合いのコペンオーナーと一緒に大分県コペン倶楽部のツーリングオフに参加しました大分の漁港にて集合津久見イルカ島の駐車場に赤のGRが2台さらに加わ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/06 16:12
コペン

コペン

はい、いきなりですが先日鈍臭い事しまして輪止めに乗り上げて破損させちゃいました。写真は仕事の合間に前後2ヶ所の曲がりをバイスで挟んで曲がりを修正中です。で...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/06 15:55
コペン L880K

コペン L880K

フォロワーの仲代さんからコージーさん経由で頂きました😆😆😆ありがとうございます😭

  • thumb_up 101
  • comment 21
2025/05/06 12:12
コペン L880K

コペン L880K

せっかくの連休なので、近場を雨のドライブ♪今年はツツジも終わりですね苦し紛れに咲いてる所だけアップで笑最近気をなる箇所も有るので、原因も探りたいけど・・肝...

  • thumb_up 278
  • comment 2
2025/05/06 12:06
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりの投稿。今更ですが4月初頭の画像を。コペンを迎えての初めての春。桜が満開でした。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/06 11:14
コペン LA400K

コペン LA400K

昨日の夜から降り出した雨☔も一息ついて、近所のファミマへと💨(´ー`)y-~~一服したんで帰ろうか。。。GW最終日は天気イマイチですねぇ〜^^;

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/06 10:51
コペン L880K

コペン L880K

新しい通勤車両のコペンを購入。86にしようかWRXs4にしようか悩んだけど、通勤にしか使わないので維持費が安いコペンに決定。最後の4気筒ターボってのも決め...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/06 10:31

おすすめ記事