ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例

2021年10月12日 19時27分

エボやんのプロフィール画像
ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車とドローン。

車は日々進化し、俺等みたいなMT厨には程遠くなり、ATとの相性もよくなり、燃費向上や故障も少なくなってきましたね。

一部自動運転やアシスト運転、ハイブリットや電気自動車。
もう次の車は考えられません。

しかし、自動運転もまだまだ完璧じゃないみたいですし、出来たとしても、多分道路何かの設備的な物も改良しなくちゃならないだろうし、暫くは普通の車も混在するだろうから、回避システムなんかも大変でしょうね。

ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一方、ドローンは農業以外にも配達に力を入れてますね。

いずれはマルチコプターと車が合体して…みたいな話をよく耳にします。

はたまた空飛ぶ車?

まぁ免許や規制はどうなる?なんて問題山積みでしょうけど。

農業のみに絞りますと、まだまだな面があります。

まずコストですね。

今まで手作業でやっていた人には高額ですが、無人ヘリを所有してやってる人には低コストになります。

中間に値する乗って作業する機械もありますが、買うとなればドローンの方が安く上がりますが、免許取得、保険、年1のメンテナンス料、バッテリーの消耗によるバッテリー購入、メーカーが直ぐに(じゃない場合もある)生産中止なり、パーツが買えない→買い替え、などのデメリットもあります。

今の所、積載量が少ないので、多量の肥料散布には向いてないし、一回の飛行時間(バッテリー一本の)も10分くらい。

じゃあバッテリーを大きくすれば?となると期待も価格も上がります。

じゃあエンジン駆動にすれば?

元々小型かつ静かなのが売りなのが台無し。そういうのは離島への配達なんかに向いてる?

長時間広域で作業するなら、予備バッテリー(一本十万近くする物も)と移動しながら充電できる設備がいります。

それもちょっとお高いインバーター発電機が。

それらを考慮すると、一回の飛行時間も長く、搭載量もソコソコあって、軽量小型なんてのは、まだまだ先ですね。

三菱 ランサーエボリューション64,329件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

一昨日の話ですが、バッテリー交換しました。パナソニックのCAOSN-60B19L/C8です。前のバッテリーはCAISの同サイズのC6で、購入して8年チョッ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/24 00:59
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

お題やってみます🤣2年前?のGWにホンダのB594Pモルフォブルーパールに全塗装しました😂

  • thumb_up 194
  • comment 3
2025/05/24 00:19
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

三菱純正ホワイトソリッド。ソリッドカラーの良いところは、クリア層が無いので、シングルアクションのポリッシャーでクリア層の終わりを気にせずゴリゴリ磨けるとこ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/23 21:57
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

仕様変更前仕様変更後・catブラック×パープルミラーフレーク全塗装・クリーブレシーングホイールFL539.5j通し・チャージスピードフルエアロ(カーボンデ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/23 12:26
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

すごい今更ですがエボミ参加してました!エボケツはいいぞ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/23 00:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

バイクの免許とり、ホンダレブルを納車しました。アメリカンバイクかっこいい…燃費いい

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/05/22 19:40
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

R6年12月17日左フロントABSセンサー断線突貫修理で完治フロントバンパーにカナード装着R6年12月24日クリスマスイブに走行会参加3ヒート目でABSチ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/22 00:19
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

みなさんお久しぶりです。エッセちゃんが事故してから車運がない日々を過ごしていました。実は、エッセの事故後ランエボがウリボウクラッシュでインタークーラー凹む...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/21 20:45
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

先日のキャンプ行った際のオマケ写真です😀キャンプ場の敷地内では高架下で撮れる通路があります📸帰る際にも📸キャンプ場に着く前に立ち寄った本栖湖湖畔🅿️にて📸...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/05/21 19:17

おすすめ記事