その他の真里さんが投稿したカスタム事例
2021年04月03日 13時23分
久しぶりに乗りました。
冬の間にカスタムしたので紹介します。
ヨシムラのGPマグナムです。
カーボンにした理由は軽いから?
音は大きめですね、夜は動かさないので問題ありませんが
ウイルズウィンのフェンダーレスです。
写真の角度が跳ね上げの限界。
角度は蝶番みたいなのでキメます、裏ペタも可能。
2021年04月03日 13時23分
久しぶりに乗りました。
冬の間にカスタムしたので紹介します。
ヨシムラのGPマグナムです。
カーボンにした理由は軽いから?
音は大きめですね、夜は動かさないので問題ありませんが
ウイルズウィンのフェンダーレスです。
写真の角度が跳ね上げの限界。
角度は蝶番みたいなのでキメます、裏ペタも可能。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...