フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例

フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例

2024年03月02日 11時12分

diodoiddd32のプロフィール画像
diodoiddd32日産 フェアレディZ GCZ32

Z32とアルファードに乗ってます。 どちらもV6になります。 特にZ32はかれこれ5台目です。 基本ぼっちな行動ですが、機会があればコラボしたいです😄

フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3月2日は1年に一度の32の日ということで朝から大黒PAへ😄

フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨年は3月2日に写真を撮らず。。というか、cartuneを利用していなかったので、実質初の32の日でした😀

フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

蕎麦を食べて車に戻ると隣にコルベット(C5??)が停まっていたので、無許可で撮ってしまいました🙏
まぁ、隣停めるということはそうなるということも予見していただいて😀

フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本当に日産にはZ32という素晴らしい車を世に出していただいたこと感謝です✨
3月2日は日産に感謝する日ですね笑

フェアレディZの32の日・フェアレディZ Z32・大黒PA・日産には改めて感謝致します・寒いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

土曜日の早朝は大黒PAが閑散としているので、意外とこういう雰囲気好きです✨

日産 フェアレディZ GCZ322,947件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

鈴鹿走行後、各部清掃チェックしていたら、右前ホイール内側にグリスがついていたので見てみたら見たくないもの見つけてしまいました…ゴムブーツが破れて、グリスが...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/13 21:25
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日タイロッド壊れた後、先輩に借りてたので、タイロッド返すのと自分で買ったER34用のイケヤフォーミュラーのタイロッドエンドを取り付け!ちゃんとQRコード...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/13 20:19
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日はZプロジェクト東京のツーリングに体験参加してきました🤤カラフル😁圧巻!!見渡す限りZ😅流石にkuhlエアロ装着車は俺だけだったw初めてのあぶくま洞😅...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/13 20:14
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ハミタイ前後キャンバー3°30

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/13 19:49
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

兄さんのGR86と並べて写真撮りに浜名湖へ

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/13 19:44
フェアレディZ

フェアレディZ

朝霧高原ツーリングにお誘い頂き行って来ました✨涼しくて良かったけど……正面に大きく富士山が見えるのに、厚い雲に隠れて…富士山確認出来ず💦

  • thumb_up 63
  • comment 8
2025/07/13 19:29
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日はなかなか行けなかった大山まで朝活に〜〜〜💨💨💨😊新しく大山にモニュメントができたという情報を頂き📸活😆😆丁度ここにあるcafe🤔の開店準備中のようだ...

  • thumb_up 79
  • comment 10
2025/07/13 18:11
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

高速道路使ってドライブ!浜名湖SAでチョット休憩、奥に止まっていたブルーの車の方とは遭遇出来ませんでした。お昼になったので道の駅でランチタイムそば処という...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/13 17:46

おすすめ記事