アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例

2018年05月25日 20時38分

えーえすのプロフィール画像
えーえすスズキ アルトワークス HA36S

気が付いたら我が家のクルマはすべてMTでターボになってました。

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

HKSリーガマックススポーツのアルトワークス4WD用です。

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

製品はタイコ部分とリアピース、吊りゴムと取り付けボルト&ナット、フランジ用ガスケットで構成されています。

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャッキアップ後、中間パイプとマフラーを結合しているクランプを緩めます。このクランプは再使用するので破損させないようにします。

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クランプを外すと前方のパイプが落っこちて焦ります(笑)できれば何らかの手段で支えるとよいと思います。
そしてマフラーの吊りゴム三カ所を外してマフラーを降ろします。リアアクスルを避けてマフラーを降ろすのでやや知恵の輪的作業となりますが難易度は低いと思います。

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もし可能ならマフラーハンガーリムーバーを用意しておくと非常にスムーズに作業が進みます。
これが無い場合、落ちてくるマフラーを支えながら吊りゴムを外すのが非常に大変です。

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正マフラーが外れたらタイコ部分を同梱の吊りゴムを使い取り付けます。ちなみに前方の吊りゴムは純正再利用です。
この作業は空間が開けているので簡単です。
そして中間パイプを先ほど外したクランプで再結合。まだ仮締めとしておきます。

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアピースを取り付け、タイコとの間にガスケットを挟みボルト留め。
何も考えずに繋げると配管が一直線にならないので段差で排気抵抗が増える?かもしれません。私は締め付け後気付いてやり直しました(笑)

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クランプ、フランジ、一番後ろの吊りゴム取り付けボルトを本締めしてエンジンをかけ排気漏れチェック。異常無ければ完成です!
FFモデル用のようにグラインダーで配管カット、といった重作業が無いので適切な工具があればすぐ終わると思います

アルトワークスのHKS・リーガマックススポーツ・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

装着後のリアビューです。ちらりと覗く青いチタンテールとデュアル出しが所有欲を満足させてくれます。

さて走行してみた感想ですが…
まずアイドリングは言われても分からないくらい純正と変わりません。爆音派の方には物足らないと思いますが、ご近所の事を考えた場合これは大事なところです。
走り出すと4000RPMくらいまでは「ガロロロ」と言った感じのやる気サウンドが混じった排気音です。それでも純正+αくらいで大人しいものです。低中速あたりが「楽しい」領域かと。
不快なこもり音もなく、全般的に優等生的なマフラーと思います。それでいて排気抵抗はダウンしているそうなので、今後はエンジンにも手を入れていこうという気分になりました。

スズキ アルトワークス HA36S61,817件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

夜の顔、イカリング風純正ツートンからーなので、差し色はありませんが、あえていうならミラーカバーがメッキなとこでしょうか?後は、派手なゼブラシート?(笑)

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/20 22:40
アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

毎日何か部品を磨いてます。「今日は磨かへんのか?」って社長もなんか楽しみにしてるやん🤣ほなヘッドはちょっと置いといて、ストックしてたキャリパーでも磨くか。...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/20 21:05
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

36ワークス純正ホイールに戻してアドバンフレバ装着!雨に強いタイヤで梅雨対策を。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/20 20:58
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

5/18アルトのみんなと久しぶりに一本クヌギスピードウェイへ5年ぶりくらいかな安全第一ですよ〜FTMさん、撮影ありがとうございます♪全部犬ション🐶ガッツリ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/20 20:56
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

ワークス君が帰ってきました。約1ヶ月……長かった……そのまま秩父方面へぶらぶらと三峰までぶらついてきました板金屋から貰った写真です。右フロントのフレームが...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/20 20:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は、とても暑かったですね❗暇だったので、こんな物作ってみました😅左側の発泡スチロールが、見えるのが嫌で…隠す為に、作りました。また右側には、ウォッシャ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/20 20:32
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お疲れ様です。リヤシートの背もたれを外した時の段差!空間作らず衝撃緩和!しかも柔らか目に改善したい。DIYの材料も高騰してるし。材料余るのも困るので簡単に...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/20 19:32
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

天気の良い日にドライブ🚙!前回天気が悪かったのでリベンジ明日からは雨模様☂️22万キロになりました。

  • thumb_up 119
  • comment 7
2025/05/20 18:58
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

CTご覧の皆様、お疲れ様です~😀今日は、めちゃめちゃ暑かったですね~☀️😓30℃位ありましたよ~🤔まだ5月やのに~🤔と、言う訳で、今日から夏対策☀️のサン...

  • thumb_up 344
  • comment 6
2025/05/20 18:49

おすすめ記事