フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2020年05月30日 21時32分
プラ板、フルエアロ仕様、完成。
フロントはもっと削っていいかもしれませんね。
本当はシャシーにマフラー付けるのですがディフューザー作った為にマフラーが邪魔してシャシーがはまらないのでマフラーを直にディフューザーに付けました
実車ではあり得ない事ですがプラモデルはシャシーがボディーにはまらないといけないので。
2020年05月30日 21時32分
プラ板、フルエアロ仕様、完成。
フロントはもっと削っていいかもしれませんね。
本当はシャシーにマフラー付けるのですがディフューザー作った為にマフラーが邪魔してシャシーがはまらないのでマフラーを直にディフューザーに付けました
実車ではあり得ない事ですがプラモデルはシャシーがボディーにはまらないといけないので。
グレーのシートカバーを洗ったので前回、洗って保管していた赤のシートカバーにチェンジ😁😁やっぱ!!赤のシートカバーって運転が楽しくなります(笑)因みに🤣もう...
12月のREV走行会にエントリーしてみようかなとエントリー受付はまだまだ先だけどね8月にもあるけどドライバーと車への負担が大き過ぎるのでパスでw(本当は感...