アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例

2025年07月08日 22時41分

シン赤鯨乗りのプロフィール画像
シン赤鯨乗りスバル アルシオーネSVX CXD

家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も暑くて活躍の場無しの本妻的愛車。w
最近はBRZの投稿を通じて、フォロワーさんが増えたので、せっかくなので私のカーチューン投稿歴を代表するこの子にスポットを当てたいと思います。
これまで支えてくださったフォロワーさんには既知の内容も含まれるかと思いますが、投稿初期からも含まれるので初見の写真もあるかなと思いまして。😅
この場を借りて改めて再投稿です。

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

知らない方も多いと思いますが、車種はアルシオーネSVXと言います。
輸入車じゃ無いです。💦
造ったのは富士重工業(現SUBARU)です。
発売は1991年9月。今から約33年前。
発売はインプレッサより前です。w
RX-7FD3Sと同年代(FDは同年12月発売)。
1989年にR32 GT-RとNSX NA1が発売。富士重工はこの時初代レガシィを発売。ホンダから同社フラッグシップのレジェンドに名称が似てるとクレームが入るご時世。😅
ちなみにこの時、富士重工の主力はサンバー、レオーネ、レックス。😅
今程のブランド力は全く無く、所有者はキモオタブルー以上に卑下されるレベル。🤣

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんな中、200億円以上の開発費をかけて国際的グランドツアラーを造るを表向きに、他社に舐められない車を造る!を社内コンセプトにガチでコスト度外視で技術力を武器に開発した変態車両。
エンジン、ミッション、ボディ、全てがブランニュー、この車の為に専用開発。
気がつけば規格ボルト以外はオーディオの配線に至るまで車種専用設計と言うキチガイっぷりで産まれました。😅

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デザインは先代アルシオーネが専門家筋に『ガンダムの爪先』などと不名誉な評価を受けた悔しさから、社内デザインでは無く、天下の鬼才、あのデロリアンのデザインでも有名なG.ジウジアーロに依頼。
不可能とも思えるグラス トゥ グラスのラウンドキャノピーデザインを株式会社日本板硝子の協力を得て熱心に開発。
ありとあらゆる部分で新開発技術を惜しげも無く投入して見事に実現したデザイン。

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もちろん、デロリアンの様にデザインだけで、見てくれだけなどと揶揄されることは許される訳もなく、スバルのプライドにかけて性能も一級品を目指してエンジンも3.3ℓ水平対向6気筒と言うスバル史上の最強の物を開発。
ベースは皆さんご存知のあの伝説の22Bのチューニングベースとなった2.2ℓのEJ22をベースに、更に2気筒増やした1.5倍の排気量を持つ最高のポテンシャルの物に。
そして元ゼロ戦メーカーたる中島飛行機のプライドにかけて空力性能も世界最高水準に仕上げるこだわり。(空気抵抗係数cd値は0.29、ちなみに当時NSXで0.31、あのポルシェ964ですら0.32の時代です)

トヨタのレクサスLFA、日産のGT-R、ホンダのNSX。
スバルは22B?
いやいや、この子があるではないですか!
まさにSUBARU唯一のスーパーカー?と呼べるのではないでしょうか。😅
大袈裟かw💦
でも、このボクサーサウンド。
ホンモノです。😎👍
サウンドクリエイターなるおためごかしなギミックで演出した音では無いですよ。😏
これぞエキゾーストノート!
シンフォニーを奏でてます。
そんなSVXにはジャズが良く似合う。
って個人的に思ってます。w😅

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そんなスバルの異端児的存在のSVXは『スバルの法則』が何故か発動しません。😅
これまで偶然で並んだ並びがこれ。💦
どれもこうきうレストランとか、いかにもなロケーションでは無く、コインパーキングやカーコ◯ビニ倶楽部やらオート◯ックス、カイン◯ホームと言った、ごくありふれた皆さんが良く利用する様な場所で撮影した物です。😅

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみにスバルの法則発動した時はこれでした。💦😅
何にか持ってるな。この子。w
オーラ持ってる?!

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて、今度はこの子も改めて紹介。
まあ、見ての通りBRZのZD8です。
アプライドDです。
えっ?
何かおかしいって?

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

純正6点式ロールバー、オイルクーラー、デフに冷却フィン、6点式シートベルト用アイボルト装備、エンジンカバーやトランク内張、スピーカーをオミット。
普通じゃない。😅
はい、カップカーベーシックと言う、86・BRZのワンメイクレース用のベースカーと言う位置付け専用開発グレードです。😅
いわゆるレーシングカーのベースカー。w
ガワこそどノーマルですが、ロールバーを含めてこのグレードの為の専用設計です。
他のグレードではオプションによる後付け不可。
このグレードを買わない限り、手にする事の出来ない仕様だったりします。💦

今日、初のドラレコ映像回収したんですが、もはや街乗りのドラレコ車内映像じゃ無いです。💦
まるでレーシングカーの車載動画。w
ロールバーがめっちゃ自己主張してます。😅
あと、スピーカー無いんでガチのリアルエンジンサウンドです。
他のBRZだと車内スピーカーから擬似エンジンサウンド鳴りますが、この子にはそんな物は無いです。🤣
何んならオーディオ無いんでウェアブルスピーカーで音楽聴いてます。😅
遮音が少ないんでサウンドクリエイター無く、ノーマルのマフラーでも結構車内にエンジンサウンド響きます。(要はうるさいw)
マフラー替えてぇ。😎😏
この車にはチョメチョメDのサントラが似合う?!(笑)

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この子はまあ、スバルの法則発動するんですが、やっぱり何かおかしい。
一日でバハとGC-8に並ぶとかレア過ぎ。😅
この子はこの子で持ってる様です。w

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そんな訳で今日も暑くて生産的活動少なめなんですが、ようやく時間出来たので久しぶりの車弄り。
HUDが電源ケーブルに引っ張られてディスプレイが踊るので、配線を纏める事に。

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

クリップ買ってきて。

アルシオーネSVXのSVXとBRZ・変態車両ですみません💦😅・個人的主観の感想ですに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

SVX用に買ったけど、ボツってお蔵入りしてたマグネットスマホホルダーも装着。
ようやく少しだけ使い勝手が良くなりました。
後はやっぱりスピーカーか。😅
ウェアブルスピーカーだと毎回持ち歩かないと行けないし、車に常備品として置くならやっぱりバッテリータイプじゃなくて、USB給電タイプ、それもBluetooth接続じゃ無くてイヤホンジャック接続タイプが理想かな。

スバル アルシオーネSVX CXD1,686件 のカスタム事例をチェックする

アルシオーネSVXのカスタム事例

アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

今日も暑くて活躍の場無しの本妻的愛車。w最近はBRZの投稿を通じて、フォロワーさんが増えたので、せっかくなので私のカーチューン投稿歴を代表するこの子にスポ...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/07/08 22:41
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

お疲れ様です車が戻ってきたので東京まで後輩とUDX大井の東向きで先輩やフョロワ-と大黒でTwitterの相互さんと併せありがとうございます大好きな太助饅頭...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/07 22:15
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

1本テール化

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/04 19:28
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

このお題ならやっぱりコイツを。😎👍富士重工時代のスバル車と言えば、世間一般からはダサい油臭いと言われ、先代アルシオーネは「ガンダムの爪先」揶揄される始末だ...

  • thumb_up 128
  • comment 5
2025/06/30 18:51
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

https://youtu.be/lVVFuj1vP3U?si=f2UlxJNYv4kCzGjq群サイ行ってきました!AE86と追走もした!一周追いかけっ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/06/30 15:51
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

かなり前に撮影した近江八幡での1枚です。今は手元にSVXは居なくて神奈川県在住の長男が入社先の自銘柄を購入する迄の癒しとなっています。その分、私のモチベー...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/06/28 04:43
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

梅雨

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/06/25 20:56
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

いつもの朝練コーヒーの水汲んで☕鳶とバードストライクしてしまいました🐤

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/21 09:46
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

懐かしの3DSで写真を撮ってみました2005年頃にタイムスリップしたみたいで面白いです😊夕陽と琵琶湖どこか懐かしさを感じます

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/10 20:33

おすすめ記事