レガシィB4のキリ番GET!・100000km達成・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のキリ番GET!・100000km達成・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例

レガシィB4のキリ番GET!・100000km達成・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例

2024年04月12日 18時44分

シンノスケのプロフィール画像
シンノスケスバル レガシィB4 BL5

2020年7月1日よりCARTUNE利用開始! BP5C 2.0GTスペB(5AT)→BL5E tuned by STI 2007(6MT)に乗り換えました!

レガシィB4のキリ番GET!・100000km達成・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日4月11日に走行距離100,000km達成しました✨
30万km乗るつもりなので、まだまだレガシィ楽しみます😁

レガシィB4のキリ番GET!・100000km達成・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2020年7月17日に37,698kmで納車されたので、3年9ヶ月で62,302km走った事に。
1ヶ月あたり1,385kmなので、仮に今後もこのペースで走ってたら2030年頃に20万km、2036年頃に30万kmかな!?
2036年どころか2030年にはBLレガシィの純正部品の廃番けっこう増えてそうだな💦

レガシィB4のキリ番GET!・100000km達成・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

相馬原駐屯地の基地祭、明日だった!
すっかり忘れてた。
明日は用事があるので行けない😭

レガシィB4のキリ番GET!・100000km達成・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

榛名山の麓にある基地で、もし行けたなら基地祭楽しんでから以前から行ってみたかった自動車博物館→伊香保に泊まって、日曜に榛名山や赤城山、横川の鉄道文化村、釜飯、碓氷峠、めがね橋など行き、余力があればマルシェにも行ってみたかったな〜。
このあたりのエリアはどこも行った事が無い。

ちなみに、陸上自衛隊にはスバルの水平対向エンジンを搭載した兵器がある。

スバル レガシィB4 BL516,548件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

↑久しぶりに🤔気分転換⁉原点回帰😂な感じでまぁいつでも貼ろう思ったら貼れるしと思いこの様にドアハンドル上の高さに合わせボディ一周赤のラインテープ貼ってたの...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/22 23:51
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

おはようございます☀今回の旅の目的地、千里浜なぎさドライブウェイ✌️一度行ってみたかった場所☺️朝一番だったので車全く走ってなく往復しましたが貸切✌️日本...

  • thumb_up 130
  • comment 6
2025/05/22 06:50
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

コストコで晩餐の準備をしていたとき

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/21 21:46
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

こんばんは✨久しぶりに三連休だったので初日は家族で富士山へ🚗今日からは下道オンリーのドライブ☺️朝4時半に出発〜16号〜4号〜まずは明智平〜☺️めっちゃ天...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/05/21 21:41
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

牧之原SAABARTH595

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/21 21:08
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

オイル交換オーダーオイルで限り無くレーシングフルードに近づけて拘ったフルードでオイルがユーザーに合わせるユーザーファーストなフルードをコンセプトに作られ利...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/21 15:46
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

どなたか情報提供お願いします入間市小谷田付近のコインパーキングにて(アップガレージ入間店付近)当て逃げを喰らいました入間市付近に在住の方にお聞きします。白...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/05/21 09:23
レガシィB4

レガシィB4

昨日の雨降りの天気とは違い今日は真夏日予報..暑くならない内に洗車を..洗車後にはブロワーで水分をある程度飛ばしてから拭き取りを..ドアミラーの隙間やピラ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/21 08:35

おすすめ記事