GOLDRUSH Z28さんが投稿したキャデラックATS-V・キャデラックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GOLDRUSH Z28さんが投稿したキャデラックATS-V・キャデラックに関するカスタム事例

GOLDRUSH Z28さんが投稿したキャデラックATS-V・キャデラックに関するカスタム事例

2019年01月19日 18時16分

GOLDRUSH Z28のプロフィール画像
GOLDRUSH Z28

GMのシボレーカマロ2002年 Z28 35thアニバーサリーに乗ってます。新車時から23年目になりました。20年20万キロ最低どちらかを達成させたいと思ってます。

GOLDRUSH Z28さんが投稿したキャデラックATS-V・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キャデラックATS-Vが気になってきました!基本 シボレー党ですが、キャデラックオーナーにもなってキャデラックファンにもなりつつあります。アメ車オーナーになったのは、コルベットへの憧れがきっかけですが、一度もコルベットオーナーにはなったことありません。考えがぶれまくりです。

GOLDRUSH Z28さんが投稿したキャデラックATS-V・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ATS-Vは、470psの3.6リッターV6ツインターボ 5800rpmと61.5kgm(603Nm)/3500rpmを発するエンジンを搭載するコンパクトキャデラックです。スペックだけみたら普通のコルベットと張り合えます。他社でしたら、BMW M3でしょうか?CTS- V は有名ですが、ATS-Vはマニアックです。コンパクトで速くて乗りやすい車ですね。なぜか気になります。まだクーペ買って1年・・・。目移りばかり、頭の中が車の事でいっぱいです。

そのほかのカスタム事例

フリードスパイク GP3

フリードスパイク GP3

地震で周りの家がほとんどなくなり更地が広がる風景。能登半島はすっかり以前の風景と変わってしまいました。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/07 00:47
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

近場で過ごしたけどなかなか充実なGWでした!ガラス好評頂けたのは収穫😎

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/07 00:47
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

また不具合出てきました😢球切れしてない抵抗新品に付け替え…ハザードは普通に点滅します右ウインカーだけハイフラ😓原因はウインカーリレーなんでしょうか?そして...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/07 00:47

こんばんは🌃今回は、50プリウスのプラモデルを作りました笑メッキピラーも貼り付け〜!フルスモになります〜!いいね👍️もっとヤン車感に出来ればと思っています...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/07 00:45
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】昨日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コース』...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/07 00:44
GR86 ZN8

GR86 ZN8

色々解決しなきゃな問題もありますが、GWで何も進展しないので車高調組みました。GW中何かと忙しくてコメント返しできてません💦仕事始まったら返しますんで勘弁...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/07 00:43
フリードスパイク GP3

フリードスパイク GP3

新緑の中に藤の花が咲き始めました。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/07 00:41
フリードスパイク GP3

フリードスパイク GP3

被災地能登半島も新緑の時期を迎えました。藤の花も咲き始めました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/07 00:39
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

GWが終わりました(´Д`)ハァ後半はダラダラと過ごしておりました🤣💦『道の駅清川』車中泊🚙神奈川県にある唯一の村「清川」。到着したのは夜ですw夜でも休憩...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/07 00:39

おすすめ記事