フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例

2020年09月22日 17時00分

AKI のプロフィール画像
AKI 日産 フェアレディZ Z33

アキです! 2016年10月に免許を取って、すぐに今の愛車フェアレディZ Z33 を購入しました! カワカッコいいに惚れました(*´ω`*) 埼玉を中心に走ってます!

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近Zの弄りはほとんどなく、ドライブだけ楽しんでいます(*´ω`*)
来年には走行距離10万キロに到達しちゃうと思うので、オーバーホールをする為にお金を貯めますw
オーバーホールだけでは終えないつもりですけどねw

えっと、今回の投稿は前回の投稿でチラッとお見せしたした件の続きです(`・ω・´)b

友人が誕生日だったので🎂🎉(*´ω`*)
以下のプレゼントを送りました!!

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一つは、ステンレス製FTOキーホルダー!!
(*'▽'*)

かなりしっかりしていて、カッコいいです(*´ω`*)

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、メインプレゼント!!!

今は無きAWD製 メーターパネルとリングです!!

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

これを友人とFTOのメーターに取り付けていきます!(`・ω・´)b

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まず、メーターを外しましょう!

赤矢印にネジがあります!

緑矢印はクリップ固定されてます!(`・ω・´)

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバーを外したら、写真の様になります!

あとは、赤丸のネジを外してからメーターを引っ張ると外れます!(`・ω・´)b

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外れたメーターです(`・ω・´)b

ではまず、透明なカバーを外します。
透明なカバーは赤い矢印箇所に爪で引っ掛かっているだけですので、簡単に外せます(*´ω`*)b

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

透明なカバーを外したら、次はパネルを外します(`・ω・´)

パネルも赤丸箇所に爪で引っ掛かっているだけですので、簡単に外せます(`・ω・´)b

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外しました!(`・ω・´)

さて…
プレゼントしたパネルを取り付けるだけでしたら…ここまでする必要はありませんが…

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

パネルを組み付けた状態です。_(:3 」∠)_

なんか物足りません…

なので!!!
針をとります!!
純正メーターゲージパネルをとります!

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

メーターゲージをスキャンして、パソコンに取り込みます!!(`・ω・´)

そしてーーーーちょっちょいのちょいーーー(´Д` )

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ふううー(●´ω`●)

約6〜8時間しかかかってません(`・ω・´)
✳︎ここから微調整入ってますw

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

先程編集したのをOHPフィルム(インクジェットプリンター用透明なシート)に印刷!

そのままだと透過率が凄いので、裏に白塗料を塗装し、裏表に艶消しクリアを塗装!

そして、切り取ってメーターに組み込みました(*´ω`*)ノ

すごーーい、カッコいいい!!!(*゚▽゚*)ノ

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

組み付けました!!(*'▽'*)

おおおおおーーーーー!!!( ̄▽ ̄)
最高…だぜ…

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

夜にメーター光らせたときです!(`・ω・´)

バッチリです(*´ω`*)b

この状態に持っていくのに…凄く大変でした…
タコメーターも壊れるし…_:(´ཀ`」∠):_
直しましたw

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

メーターのビフォーアフターです(*´ω`*)b

こうみると、凄く変化しましたね(`・ω・´)b

メーターゲージはクラシックをイメージしたのですが、バッチリです(*´ω`*)b

今回のDIYですが…
本当に自己責任が関わりますυ´• ﻌ •`υ
メーターの針を動かすユニットは繊細で、ちょっとミスすると壊れます
今回直すのに苦労しました_:(´ཀ`」∠):_
あと、針を戻す位置をミスると、速度・回転数・水温など全部ズレちゃいます
メーターを外す前に、完全に暖気をし(約10分)、その時の針の位置をメモ(写真)しておきます
そして、車に針なしのメーターを取り付けて同じく暖気をしてからメモした位置に針が示す様に取り付けます。
この取り付ける時、差し込みすぎると…
壊れますw
これはメーターの構造によってやり方が違うので、行う場合はちゃんと調べましょう(╹◡╹)ノ

針を抜かない場合はメモなど必要ありません(´Д` )

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

これでまた、FTOがカッコよくなりました!!
(*´ω`*)b

外からじゃ見えませんけどねw

ではまたです(╹◡╹)ノシ

日産 フェアレディZ Z3341,629件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

4月24日に姫神公園に行った時の写真です✨まだまだ桜の写真とZを撮ったので少しずつ載せていこーと思います☺️この写真は角館の桜に行った時に駐車場で隣に停め...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/05/03 13:59
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今日は天気がいいので、15時くらいから大黒PAに向かいまーす😁

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/03 13:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

5月5日に向けて洗車です(笑)コチラ33が2台、34が1台で参戦予定です!お会い出来ます皆様、宜しくお願いたしますm(__)m洗車はスポーツ!なのでトコト...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/03 13:06
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

オークションでS62ローレルのコンプレッサー高圧管を落札しました。地元の中古部品屋さん、車屋さんは、コンプレッサーの配管とかほぼ持ってませんので、、、某オ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/03 12:42
フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

GW後半なんですかね…今晩〜の今年度初関東遠征に向け遠出前点検㊥😊#お題提案GW遠出前点検エンジンちょっと嫌な音がしてます😅早く前機の様にキレイにしてあげ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/05/03 12:16
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

4月29日(火)💃❤️タイチさん🎵おー次郎さん&ゆこきちさん🎵利根川沿いでスロー時間を満喫📷🎵Photobyおー次郎さん✨スロー時間が捗って危うく辿り着か...

  • thumb_up 146
  • comment 2
2025/05/03 11:05
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

無らしはまだ終わってませんが、とりあえず交換用オイルはペールで注文しときました。「nismoCOMPETITIONOILtype2108E(0W30)」で...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/03 11:03
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

15%重課(13年超)また、エアコン修理中です。😭

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/05/03 09:40
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

訳あって動物病院駐車場にて車中泊してまいりました。快適とは言えませんが一泊くらいなら問題なし。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/03 09:29

おすすめ記事