ロードスターのにしさんが投稿したカスタム事例
2025年04月20日 11時13分
内装の小仕様変更が終了しました。
運転席パワーイルウインドウ仕様
助手席文明開化仕様
コッチもパワーイルウインドウにしてしまうとジョナサンジョースターのズームパンチ、もしくはピッコロ大魔王しか開けられなくなります。
それに伴い、コンソール改造
ちょっとスイッチの並びが斜めになっちまってます。
文明開化スイッチ取り付け。
コレで波紋が使えなくても、ナメック星人じゃあ無くても助手席の窓、開けられます。
そもそもこいつがカッコいいデザインならパワーウインドウで満足だったのです。
旧車必須消火器と特小無線ホルダー
後はこの工事現場の足場みたいな自家製スマホホルダーと
デカくてかっこ悪いコラムカバーを作れば完成なのですが…。
この2点はアイデアと実力と設備が無いので頓挫中です。
長くなりましたがご視聴ありがとうございました。
またお会いしましょう。
忘れてた。
エアコンダクト、シルビア用よりもコチラの方がお安いですよ。
小加工必要ですが。
では。