サバンナRX-7のカッコイイFC保存会・椿ラインに関するカスタム事例
2024年11月27日 17時25分
はじめまして。 FC3Sには15年ぶりに戻ってきました。 はじめての愛車がFCだったのでFCは2台目になります。 DC2も12年ぶり、Sir→96スペックへ S14は3年ぶり。 ちょっとずつ🚗レストア&チューンを楽しんでます。 皆さんよろしくお願いします。
本日は久しぶりに箱根へ行ってきました。
夜の雨と落ち葉で路面は最悪でした💦
椿はやめて、いつもよくいく反対椿を走ってきました。
ドライと日陰はウエット+落ち葉
危険です。
箱根新道の方から、大観山までの椿は、路面も落ち葉もなく走りやすくメインをこっちにして走ってました。
ブーストも安定。水温も100℃以上上がらず安定。
なかなか善きです。
自分とFCのクーリング。
今日は路面があまりよろしくないのでほぼ貸し切りでした💦
グリップからの路面が悪い所はリアを流してフロントに舵をおいて走る練習。
なるべくステアリングは切らないでリアのタイヤグリップを感じとるように心掛け。
紅葉してました。
季節は変わりつつありますね。