RX-7の修理・DIYに関するカスタム事例
2025年05月06日 01時47分
キャップ無しよし!錆ボルトよし!
ゴムプラ化よし!白化よし!
もーーーまたかよ!!😩
まだラスペネ無かったので556プシュッとしてハンマートントンじわじわ回したら取れました🤝🏻
腐葉土たちを土に返して拭き拭き
えーやん👍🏻
ガラスの垢はキイロビン+ポリッシャーで消し飛ばし
傷は#800で研磨して拾い吹きしたりして完全撃破✨
黒いグロメットの互換品らしい
ちゃんとハマりました!
問題は左右のグロメット…
外す時砕け散ったし…
注文したやつと違った…と言うか絶版品だと…雨漏りする場所なのに売ってねーし作るしかねー
リューターでゴリゴリ加工2個で2hくらい
パッキン代わりに防水シールして取り付け後に周りにブラックシーラで鉄壁の構え
裏のベロベロゴムが全部プラスチック板になってたので型取りしてゴムシートチョキチョキセメダイン
完成写真忘れた 笑
マイFDが新車の輝き!!!!✨
カウルだけ!!!!🤣
まぁコイツのキャップだけ買い忘れたから完成品はまたいつかやな
GW終わったからなかなか進まんくなりそう…