コルベット コンバーチブルの抹茶アイスさんが投稿したカスタム事例
2025年07月13日 10時19分
ナンバー移設キットを購入しました。
やはり本国仕様が似合いますね。
それにしても日本のナンバーはダサい。
ナンレスで走りたくなりました
前から少し怪しかったオルタネーターを交換しました。海外の動画を参考に取り替えてみました。所要時間としては1時間ないくらいでした。
次回取り替え時に使える様に記録として残しておこう
まずはテンショナーからベルトを外します
15mmのソケットをスピナーハンドルに装着して時計回り方向にズラす。これでテンショナーからベルトが外れる。
今回、テンショナーのボルトにソケットがハマってガチで焦った。オイルを吹きかけて取りやすくしたほうがいいね
テンショナー側のベルトが外れるとオルタネーター側のベルトがブラブラになっているので手前にズラす。
オルタネーターを固定しているボルトは2本
プーリーの真下と左上のボルト。これも15mm
プーリー裏側にあるコネクターを抜く
黒い皮膜に包まているナットがあるのでそれも外す。これは13mm
外れるとこんな感じ。
地味に重いので気をつける。
コネクター下にある赤いコードのやつが13mmのナットで閉まっている。
うまく取れなかったのでマイナスでオルタネーターとオルタネーター設置箇所の間をマイナスドライバーで押してあげる。
そうすると取れる
あとはオルタネーターを付けて外した手順の逆を行う。締め付けトルクが分からないから適当につけた。知ってる方がいましたら教えてください